goo blog サービス終了のお知らせ 

プラムフィールズ27番地。

本・映画・美術・仙台89ers・フィギュアスケートについての四方山話。

89ers、9月3日のプレシーズンマッチ。シーズン始動!

2022年09月06日 | 仙台89ers。
うっほほ~い!待ちに待ったシーズンが始まりましたよ~。
長いと思ったけど過ぎてしまえばあっという間ですねえ。
今シーズンはB1ですよ!B1!

そして最初にプレシーズンマッチをしてくれるのは!
昨シーズンの王者・栃木ブレックス!
1年前もプレシーズンマッチをしてもらったけど、その時はまだ
栃木はお目覚めしたばかりであまり力をいれておらず、うちが大差で勝ったんだよね。

でも今シーズンは曲がりなりにも同じ土俵で戦うし。
また去年とは違った立場での対戦。うわ~、楽しみ~。



……ま、結果としては負けました。75-76。
点数では相当いい勝負をしたように見えるけど、実際は終始やられてましたね。
3点、5点のビハインドの時間が長かった。逆にいえば離されずに食い下がっていた。
予想以上の出来。

もっとも今回は栃木が代表戦選手2人、外国籍1人?を欠く編成でベストとはいえず、
対してうちはベストメンバー。前日に川崎さんと練習試合もしてもらっている。
あったまっている。まあその疲れが残ってるといえないこともないけど。

でも4Qの残り2分切って14点ビハインド、1分切って7点ビハインドのところ、
12-0のランを作ったのはけっこう瞠目。
栃木が流した結果だとしてもなかなかだと思った。
3ポイントをきっちり入れられたということだし。
まあプレシーズンマッチだから勝った負けたはどうでもいいが、
こういう見せ場があると気持ちが明るくなりますね。


全体練習を始めてから1ヶ月も経ってないと思うが、けっこう連携とか
うまくいってそう。体も動いてそう。

2日経ってしまったので記憶が薄れてしまったけど、
外国籍はみんなそれぞれ見せ所があった気がしたな。
ただし特に誰が突出してということはなかった。
まあこの時期にそんなに張り切って怪我でもされては大変だが。

でもみんな張り切ってたから、危ないプレーもすでにあった。
翔太なんてコート飛び出してテーブルにぶつかっていってたもの。

おおむね3ポイントが多く入っていた試合だった。
こないだの公開練習でも3ポイントが多かった気がするから、
今シーズンは3ポイント強化なのかな。
たしか、加藤寿一と片岡とナベショーと澤邉は決めていたし、
多分ネイサン・ブースも決めていた気がする。
他はどうだったか……ちょっと忘れてしまったが、みんな体が動いていた。

意外にラショーン・トーマスとバーレルの体型が似ていて、遠目だと
どっちがどっちかわからなかったな。


うちは全体的に落ち着いてしっかりプレーが出来ていた印象。
雰囲気としては昨シーズンのいい試合と同じ感じ。
が、栃木のディフェンスは(堅かったけど)B1レベルにしてはまだまだと感じたし、
シーズン早いうちに当たるので、手の内を隠していた可能性もある。
もっとディフェンスの圧が厳しいと思うんだよ、B1は。
栃木さんも例年スロースターターな気がするから、当たる時まで
どのくらい作って来るかですね……


そして今週末はなんと琉球まで行ってプレシーズンだそうです!
多分土日どっちもやるんじゃないかな?
そしてその次の週は秋田で東北カップ。
たしかその次の週に福島とプレシーズンだったかな。

もうすでにシーズンが始まっている感じですよね。
シーズンになったら疲れて怪我連発なんてことになりませんように。
試合をすればするほどチームとしての経験値は上がるから、
たくさんやって欲しいことはやって欲しいんですけど、ちょっと心配。

バスケットライブさん、琉球との試合、中継してくれないかなー。
今回は実況までつけてくれてすごくうれしかった。
琉球との試合もお願いします!
あと東北カップもね!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◇ 新井素子「銀婚式物語」 | トップ | ◇ 藤森照信×山口晃「日本建... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仙台89ers。」カテゴリの最新記事