花の便り

お花は、元気をくれます。

秋桜

2016年11月05日 | ガーデニング

  

 

 

 

 

人は、それぞれに〇〇おんちな部分がある。(私は方向音痴

花の名前が全く音痴だけれど…コスモスだけは、けして他の花と間違えることの無かった人の事…

懐かしく思い出しました。

暖かな秋の日差しの中、久しぶりに庭の花の手入れの時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィンターコスモス(秋なのに)

 

 

 

サマーポインセチア(秋なのに)

 

 

さし芽した紫陽花…

 

 

俗名…チロリンランプ(株分けて頂いた方に聞きました。正式名?)

 

 

 

 

 

昨年の白い菊が、今年は、大きな株になって沢山咲きました。

丈がのび過ぎて2度ほど丈を詰めた結果です。

夏の間、充分に水やりの出来ない日々が有って、花もつけられないと思っていたけど…咲きました。

夏の間、すっかり元気がなくなった植物達もようやく元気になって、一安心

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Kazu (Bu-chann)
2016-11-08 20:55:24
庭先の可憐なコスモスの花素敵ですね、動画も音楽とマッチしてさすがです
返信する
Kazu様 (Bu-chann)
2016-11-08 23:02:10
美味しいお土産で、今日は、元気もりもりです。
ご馳走様でした。
午前中に土の入れ替えに、一汗かきました。…夏の間に受けたダメージは、人も植物も一緒の様です。
返信する

コメントを投稿