気ままに うたどん

気ままな 日記

卒業

2014-03-26 13:55:43 | 日記


今日が最後の修了式 私には卒業式になります。
3年半 通ったPC教室を卒業することにしました。
まだまだ いろいろな機能の使い方があるのでしょうが、
頭がついて行けません

今までの事を 復習しながら 自分でPCと
付き合っていこうと思ってます。(どうなることいやら????)

お教室の皆さん お世話になりました。





桃 ハクレン ボケ が満開です。




ダーラナホースの壁掛け が出来上がりました。










最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばりましたね (夢子)
2014-03-26 19:26:49
ご卒業おめでとうございます
もう、3年半ですか。早いですね~。
色々なことを学ばれましたね。
これからは、楽しんでPCとお付き合いください。
お疲れ様でした。
返信する
さみしくなります (ハッピー)
2014-03-26 19:44:38
うたどんさん、授業もその後のランチでのおしゃべりも
楽しい3年半でしたね。
4月からは寂しくなります。
私もいつまで続くか分かりませんが頑張ります。
素敵なブローチ・カード ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
時々パソコン教室にも顔を出して下さいね。
返信する
お疲れ様でした (好奇心子)
2014-03-26 21:06:10
ご卒業おめでとうございます!パソコンも奥が深いからきりがありません。私もそこそこで切りをつけました。これからは今までの学習したことを復習しながら楽しんでくださいね.みなさんにブローチとCardをプレゼントされたのですね。喜ばれたことでしょう。
返信する
夢子さんへ (うたどん)
2014-03-26 21:29:28
卒業してしまうと アッとゆう間のように思います。
周1回のお教室 3年半 休んだのも何回かしかなく
よく通えたとおもいます。

今までの教科書をすこしづつ 復習していきます。

私も 誕生日にバラを歳の数だけ プレゼントしてくれる人がいないかな~・・・・・

おすそ分け ありがとう
返信する
ハッピーさんへ (うたどん)
2014-03-26 21:37:58
1年 もつかな~と思いましたが、お教室の方々の優しく
ランチも楽しく 3年半も通ってしまいました。

まだまだ 教えて戴くことがありますが、皆さんに着いて行かれそうもなく決断しました。

ハッピーさんは勉強家なので 通ってくださいね。


返信する
好奇心さんへ (うたどん)
2014-03-26 21:42:07
やっと くぎりがつきました。
教えて戴いたことしかできませんが・・・

ブローチ急いで作ったのでピンが曲がってしまいました。
返信する
卒業おめでとう♪ (紅蓮)
2014-03-27 17:37:43
3年半は長いけど、たのしい時間でもあったことでしょう。
私も難しいことはできないけど、わかることだったら、いつでもお教えしますので、聞いてくださいね。駆けつけます。
返信する
卒業おめでとうございます (としちゃん)
2014-03-28 08:10:13
3年半もパソコン教室に通われたのですね。すばらしいわ。
この季節、いろいろな卒業がありますが、うたどんさんにとっては充実した卒業になったことでしょう。
これからも刺繍やカメラ、自転車とご趣味を広げてご活躍くださいませ。
返信する
紅蓮さんへ (うたどん)
2014-03-28 09:10:59
ブログを開いていただいたおかげで 3日坊主にならず
PCを続けることができ ありがとうございました。

お教室で習ったことをすこしづつ復習しようと思っていますが ・・・・・

これからもPCの故障などわからなくなったら 教えて下さいね。よろしくお願いします。
返信する
としちゃんさんへ (うたどん)
2014-03-28 09:19:49
まだまだ 教えていただきたいものがありましたが、
歳ですね 覚えるのがくたびれてきました。
皆さんはボケ防止にとおっしゃって続ける方がおおいのですが、

としちゃんも 着物に工夫をなさり 若者に負けない
ファッションを身に着けていらっしゃいますね。

コメントをと思いながらいながら最後のアルファベットが 分からないときがあり失礼してしまいます。
返信する

コメントを投稿