![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/4b1565e9c7f3c2558968b28c2bb6912c.jpg)
さっちゃんのブロ友のチマミさんのブログを読ませていただき
熊谷押切のバラガーデンにいってきました。
今はナビニ入れると教えてくれ スイスイと迷子にならず
行くことができ 森林公園の南といえばいいのかしら?
玄関の入り口はもうバラの香りでいっぱい
レンガのお家でバラに囲まれて素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/d008f118ab849dd6ca2cde7e65859938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/f90833dfb23b48d02ea0dd23931713ba.jpg)
このバラの咲く時期だけ開催していてもう 10年になるそうです。
入場料が1000円ですが いたるところにテーブルがセッティングされていて
アイスコーヒー 紅茶 ハーブティ クッキーがいただけ ゆっくり
落ち着いて見れる。
バラ オキザリス クレマチス オルリア 青いケシ 真ん中には太いスモークツリーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/6cf1b0a4863bdbfefcd56ad010910e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/9a7cac8a8f757f9fe44d082b4df706b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/fcd15aeecaf284a32b0360af2facfc4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/c8c7ee8a868296659d596eefdcfb20c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/1760d284dea90d7055967e8ba64987bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/62a727e41de2202fed2fd22f7bb0e1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/1f54b1d8f32440b6d5974e9a67a7202f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/67c8db51f13f21e21b32fa8c454e19a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/2debb4e60de9208142b2fe6b0cc2cc15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e2/b9f35e613f5336f391866df945b6f3b2.jpg)
チップが引いてあり 迷路のようになっていてた。
ひととうり 見せて戴き ゆっくりとコーヒータイム
一台のマイクロバスが来ていて 「ガーデンツアー」となっていた
これからどこにいくのかしら?
しばらくは私たちだけだったが 次から次とお客様がみえた。
素晴らしいお庭を 写真で見てください。
そして 北海道のお土産を持って 秩父へ
夕飯は 孫達の好きな 手巻き寿司 皆で食べると 一味ちがう・・
おいし~~~い