![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/9c1bfce1b21d0b1498d0dbbc880c9468.jpg)
等々力渓谷 - 二子玉川 15000歩 14名
等々力渓谷はもみじは少なく イチョウにケヤキが黄色く
なってましたがお不動様はもみじが綺麗でも 今日は
曇りなので 平林寺のように赤く染まりませんでした。
紅葉も見納め 写真にばっちりと納めてきました。
Y先生から渓谷の 地形 地質のお話があり勉強してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/f11bf9408b6c605640c8c6b94ca905c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/5735581f6a31f9f9a0f89344a8ff84ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/405f6081928aee3b05a75d4359c0302c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/67/f7467276e98b13d3e39940a2ab6f8575.jpg)
日本庭園でお昼 寒くなく芝生の前でゆっくりと・・・
善養寺 なぜか面白い 石胴があり 六所神社の中を通過し
野毛古墳を上り 五島美術館へ 前回来たので お庭巡り(300円)
こちらも もみじが綺麗 二子玉川公園を通過 駅で解散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/7952db7a90cf752265bf1b87308caffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/f7a1e15f3e654cb39fadeeeb398f67c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/d82a144a50f09ccdb2a1a509f4fdbd25.jpg)
同じところを巡っても案内をしてくださる方で
違った所に連れて行ってくださり 面白いコースで満足しました。
今年のもみじ 桜の葉の紅葉 と綺麗な時期に見られて満足
桜が咲いていて 愛でたし愛でたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/d09e55c8bc5bcfdf8ca098e193b2b6be.jpg)