気ままに うたどん

気ままな 日記

パッチワーク

2012-08-31 17:01:48 | 日記
西武 池袋にTさんと 私の針仕事展 にいってきた。
入ったところから 押絵の大作でもうびっくり。
パッチワークもベットカバーの大きなものばかりで
パッチも流行があるのかしら ドームでは見てないさしかただった。
最終日なので すごい人で 刺繍よりパッチのほうが入りやすいのかしら。

私にできそうな物を買ってきた。いつ物になるかしら?







       カロチャーのタペストリーが出来あがったが、生地が柔らかくて糸目が揃ってない
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一本松 | トップ | 股関節 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タペストリー (好奇心子)
2012-08-31 21:30:34
あれもこれもと次々と作られて本当に凄いパワーですね。タペシトリーも素敵に」仕上がりました。優しい感じがいいですね。パッチの材料も買われ、またあっと言う間に仕上げてしまわれるのでしょうね。出来上がったらまたみせてくださいね。
返信する
素敵 (夢子)
2012-09-01 08:44:01
また、出来上がりましたね。
色合いがとてもステキです。
色彩感覚の素晴らしさに、感心します。
私はいつも失敗ばかりで。

最終日って、どんな催しでも人が多いですよね。
暑さもなんのその、行動的なうたどんを見習わなければ。

返信する
好奇心さんへ (うたどん)
2012-09-01 13:09:49
やることが なくなりました。 布 糸があるので
じっくり  材料をそろえ考えます。
返信する
夢子さんへ (うたどん)
2012-09-01 13:17:45
整理 整頓をし 布 糸を増やさないように、
あるもので 作品にしないと・・・

地下になって乗りましたがよその駅のようで
落ち着かないわね。駅をスタートしても
真っ暗だし 景色が見える方がいいな。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事