三渓園 15名 16000歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/3b26350fb85618c60cd6bd39b07553be.jpg)
ガイドさんをお願いしてくがさり 午前中は内園 お昼をはさみ
午後は内縁を案内しててくださった。
7人と 8人に分かれ ガイドさんも午前と午後に分かれて
下さり 案内してくださり前回来た時より 三渓園の中が
よくわかった。桜は終わってしまっていたがシャガが奇麗に咲き
茅葺屋根にとともよく映えていた。原善三郎さんは凄い財閥だったようで
三重塔と月が池に移る景色が好きだったようで灯篭の穴でいいのかしら
一つは月(丸) 月から見ると反対は三日月 どの灯篭を覗くと
月と三日月になっているのだ。このことも始めて知った。
帰る時間も来たので ここで一旦解散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/0bece850f3c99c3ff198c9d9d0134514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/632910123b6fcb68a2bd17d9f3e2acfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/13/9bb623de90cd4f54cbcc6d7bd1b455a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/b26c52ba2e67c209e257ed454b753ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/7586633ef4d35f53a1f236083771994d.jpg)
3人はちょっと寄り道 与謝野晶子展に 途中下車
中華街で降り アメリカ山公園 外人墓地を通過し 港の見える丘公園の
中にある神奈川近代文学館に向かった。 来たついでにと...
与謝野鉄幹への恋を貫いて結婚し情熱の歌人 五男六女を育てた母親
展示物を見ていると波瀾の人生が見て取れる
ゆっくりとはできなかったが行く途中のアメリカ公園のお花がとてもきれい
に整備されていて 足を伸ばしたことがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/5c1b3b972c07b3063e4921f1b664b5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/f27d08783db4bc5c55b918eabc8bfb4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/a5214fce01536277e65fb107796ef4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/3b26350fb85618c60cd6bd39b07553be.jpg)
ガイドさんをお願いしてくがさり 午前中は内園 お昼をはさみ
午後は内縁を案内しててくださった。
7人と 8人に分かれ ガイドさんも午前と午後に分かれて
下さり 案内してくださり前回来た時より 三渓園の中が
よくわかった。桜は終わってしまっていたがシャガが奇麗に咲き
茅葺屋根にとともよく映えていた。原善三郎さんは凄い財閥だったようで
三重塔と月が池に移る景色が好きだったようで灯篭の穴でいいのかしら
一つは月(丸) 月から見ると反対は三日月 どの灯篭を覗くと
月と三日月になっているのだ。このことも始めて知った。
帰る時間も来たので ここで一旦解散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/f45013e2863ab905122c9ef09c558e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/0bece850f3c99c3ff198c9d9d0134514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/632910123b6fcb68a2bd17d9f3e2acfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/13/9bb623de90cd4f54cbcc6d7bd1b455a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/b26c52ba2e67c209e257ed454b753ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/7586633ef4d35f53a1f236083771994d.jpg)
3人はちょっと寄り道 与謝野晶子展に 途中下車
中華街で降り アメリカ山公園 外人墓地を通過し 港の見える丘公園の
中にある神奈川近代文学館に向かった。 来たついでにと...
与謝野鉄幹への恋を貫いて結婚し情熱の歌人 五男六女を育てた母親
展示物を見ていると波瀾の人生が見て取れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/b107ee386af0b7dd80e4c3b7510eefc3.jpg)
ゆっくりとはできなかったが行く途中のアメリカ公園のお花がとてもきれい
に整備されていて 足を伸ばしたことがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/5c1b3b972c07b3063e4921f1b664b5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/f27d08783db4bc5c55b918eabc8bfb4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/a5214fce01536277e65fb107796ef4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/7366934663af3e37851e60f84d49a98a.jpg)
三渓園は4度ぐらい行っているのですがこんなに詳しく
ガイドしてくださったのは初めてでまた
違ったことを教えていただき一つ覚えてきました。