気ままに うたどん

気ままな 日記

噴火

2012-06-11 16:40:37 | 日記
2015年までに、富士山の大噴火が起こる!?

大きな見出しで新聞に載っていました。
東日本大震災以降、富士山周辺では活発化しているそうです。富士山北東麓だは、
震災が起きるまでの10年間、震度1以上の有感地震は1度も起きていなかった
にもかかわらず、昨年5月からは 毎月1~8回の地震が起きており
今年1月んは震度5弱の強い揺れを観測
また地震以外の異変も 膨大な量の以上湧水 風穴に立つ天然の氷柱が
短い マグマの活発化による地下温度の上昇 そうしたさまざまな 現象から、2015年
までに富士山の噴火が起こる事が計算できる。ということです。

日本一の富士山の形が変わってしまうのは いけません
日本は富士山がシンボルですもの

そんなこといってられません 噴火のないことを祈ってます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配 (夢子)
2012-06-11 19:15:18
1000年に一度と言われる大災害があったのですから、日本全体に歪が出ていて、何があってもおかしくない状態になっているのでしょうね。 噴火の大小にもよるでしょうが、東京にも影響がありますよね。
静岡にある原発は大丈夫なのでしょうか。
2015年までにだなんて、時間がなさすぎます。 当たらないことを願います。
返信する
夢子さんへ (うたどん)
2012-06-12 10:29:51
自然が歪むと人まで歪むのかしら
外にでて、歩いていられません
何が起きるか 被害に会うか
解りませんよね・・・怖いです
返信する

コメントを投稿