アッシー君から電話で3日暇だったら深大寺に3時に撮りに来てくれる??
白装束になるらしいと・・・
ちょっと早めに行くと七五三で着飾ったお子様がいた。
七歳の子 三歳の子と お母さんも着物を着て嬉しそうに歩いている。
境内を撮っていると放送で4時からというので曼珠苑でお汁粉を
食べていると写写のⅠさんが入ってきた.珍しいわね?~
ここで知り合いに会ったの始めて・・彼女も結構一人で
ここに来るらしい、 話でこれから友達のカメラマンを
するの!!!白装束になるらしいのよ??
境内に着くと奥さんとNさんに会い 4時からなんだって?
3人で折さんの作品展の話などしてると
ワンちゃんのお散歩 結構見かけるが今日は珍しい豚さんが乳母車に
乗っていて 早く着いたので椅子に座っていると目の前を先ほどの
豚ちゃんが歩いて通る 珍しすぎるのでみんなで見てしまった。
4時近くなったので裏門に行くと整列していた。
裏門から参道を引き返し本殿に行く階段を上り本殿に入っていく
「天平装束練り供養式」の儀式だった。
白装束になるらしいと・・・
ちょっと早めに行くと七五三で着飾ったお子様がいた。
七歳の子 三歳の子と お母さんも着物を着て嬉しそうに歩いている。
境内を撮っていると放送で4時からというので曼珠苑でお汁粉を
食べていると写写のⅠさんが入ってきた.珍しいわね?~
ここで知り合いに会ったの始めて・・彼女も結構一人で
ここに来るらしい、 話でこれから友達のカメラマンを
するの!!!白装束になるらしいのよ??
境内に着くと奥さんとNさんに会い 4時からなんだって?
3人で折さんの作品展の話などしてると
ワンちゃんのお散歩 結構見かけるが今日は珍しい豚さんが乳母車に
乗っていて 早く着いたので椅子に座っていると目の前を先ほどの
豚ちゃんが歩いて通る 珍しすぎるのでみんなで見てしまった。
4時近くなったので裏門に行くと整列していた。
裏門から参道を引き返し本殿に行く階段を上り本殿に入っていく
「天平装束練り供養式」の儀式だった。
こんな儀式があるのですね。
天平時代の装束ですか?
豚ちゃんはペット? 珍しい。
豚ちゃんペットのようで乳母車に乗せられて登場でしたが帰りはお散歩してましたよ。