深大寺山門 10時集合
皆さん自粛に離されて 25人も集まりました。
水生園に移動し 来月の予定プリントを頂き 出発
菖蒲が咲き ハルジオン ヒメジオンの質問に 先生から詳しく教えていただく
ガマ アブラチャンの実 ミズキ フユダモ ヨシ オギ シラキ ナツハゼ水生園を
ゆっくりと 一周 先生も いつもは座られないのですが、 ちょっと失礼と
くたびれたのでのしょう 座られ 12時になるので ここで解散
22世紀まで行って お昼 ここでもナツロウバイが一輪咲いて
オオバボダイジュが目の前に満開 多様センターに入り オオバノキ
植物公園に 山野草をから 二日前の時にはわからなかったが セツコクがあるのにきずかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/b2f51b9439d984b2d6cc8778e63d9303.jpg)
コメガヤ マツバランに挨拶 ハチジョウキブシ「こんな大きい実が?」チドリノキ
ヒメタイサンボク ホップノキ ネコノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/be31c8c4d54ff0a340996a7d4edf7db0.jpg)
いろいろ 教えていただき嬉しかったです。
皆さん自粛に離されて 25人も集まりました。
水生園に移動し 来月の予定プリントを頂き 出発
菖蒲が咲き ハルジオン ヒメジオンの質問に 先生から詳しく教えていただく
ガマ アブラチャンの実 ミズキ フユダモ ヨシ オギ シラキ ナツハゼ水生園を
ゆっくりと 一周 先生も いつもは座られないのですが、 ちょっと失礼と
くたびれたのでのしょう 座られ 12時になるので ここで解散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/206ddcce51b85b73a0aa46455a88203c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/30ae4a96f28e998c79733e56ef1cc364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/c7da86991b54fb3fe6cad361c2d5d402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/fb3a0a51e43dc10705c6246d3c81b1d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/eb/fcb4c2defef1ba9c09ea01d726ba55e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/54a876866cb5386587ab2f8f6c9d0899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/764e251c2abde330f86852770ef190af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/4e5188dde9ee7c23f6a8167116fa4072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/71b98876608473fed46f73ecfab0fecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/85801d5eed2d00a586ecf32369cf73f9.jpg)
22世紀まで行って お昼 ここでもナツロウバイが一輪咲いて
オオバボダイジュが目の前に満開 多様センターに入り オオバノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/6375d8d827c9648f1bf4a0fd4d1f967c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/7959813ede8551db905a92ce3c7914db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/0d9353144841b0e9df56247ea4a5e60a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/1df399a635b5b1a209d5a9b4cb18cbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/fd3c7504208d702781336d0b5836ac06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/f72a742b9ae532bb3915a5f000ae11fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/d96833196b9563d539e27c63f0cc1279.jpg)
植物公園に 山野草をから 二日前の時にはわからなかったが セツコクがあるのにきずかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/b2f51b9439d984b2d6cc8778e63d9303.jpg)
コメガヤ マツバランに挨拶 ハチジョウキブシ「こんな大きい実が?」チドリノキ
ヒメタイサンボク ホップノキ ネコノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/f19ee90829ca608aa170aafb3e4df800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/314587d7f66ccd8c3a7cfcb6f50de3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/f875053d8e2bdd2b2964569ec8de76b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/1dbc40572b6981673b208575eb464f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/f6bc75664524ac64f1684f621932c960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/3d9d4113b354b2ed50b585650877e5bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/53cb6ea3fc463dc11e5ad51dbf00a977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/be31c8c4d54ff0a340996a7d4edf7db0.jpg)
いろいろ 教えていただき嬉しかったです。
たくさん写しましたね。
「春に咲くからハルジオン」ということだけ、覚えました!
みなさん、すごく研究熱心ですね。
「22世紀」というのはどこにあるのでしょう?
地元のとしちゃんも一緒に参加できて楽しかったです。
いろいろな名前が上がりましたが、カメラを持っていると
メモを取るのが大変ですね。工夫しないとせっかく教えて
いただいたのが覚えられません。
うたどんさんのブログが頼りです。
70歳の新入生でした。(笑)
93歳のボランティアの先生もすごいけど!