うたのたまご

わたしの五行歌と、感じたことなど、きもちのままに。

思い出とともに

2008-04-14 15:30:27 | きもちのままに

胡蝶蘭が咲き始めると、いつも思い出します。
(以前も同じことを書いたかもしれません。)

15年まえの高校のときの修学旅行。
沖縄の空港で1000円で買ってきたお土産でした。
そのときは、小さなフラスコのなかに、
若い双葉がふたつ並んでいるだけでした。

花が咲くまで何年もかかったけれど、
今では、こうして毎年咲いてくれます。

5年前、祖母が亡くなったときには、
満開にひらいた、胡蝶蘭を一枝、棺に入れました。

これからも思い出とともに、
この胡蝶蘭を見守りつづけていたいです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ひさこ)
2008-04-16 21:18:52
コメントありがとうございます。
胡蝶蘭の生命力がつよかったんだと思います。

わたしは、たまに水をあげたり、
植え替えしたり、しただけで…。
この花が終わったら、もう少し大きい鉢に
植え替えようと思います。
返信する
一歩一歩 (グラン)
2008-04-16 20:40:29
時間を丁寧に生きたいく、ひさこちゃんらしい。

胡蝶蘭を開花させるなんて根気のいることですよね。

すばらしい。

返信する
よかったです (ひさこ)
2008-04-16 20:06:43
コメントありがとうございます。

そうですか。
心地よさが伝わったのでしたら、
とてもよかったです。
うれしいです。(微笑)
返信する
胡蝶蘭・・ (ま のすけ)
2008-04-16 18:41:29
 好いですねぇ。
 花一輪一輪に、心地好く光が当たっていて、
 見ていて気持ちが好いです。(微笑)
返信する

コメントを投稿