暑いでござるのに立冬らしいでござるよ、ニンニン。
今日はちょっとやる事の順番を変えてみて、起きて最初にガイザーシャツのアイロンがけから済ませました。その後にお風呂に入り、洗濯、コロコロクイックルなど。
で、今、コーヒーを飲みながら日記の時間です。
それから、ガイザーと一緒に買出しの予定です。
今日のお弁当は、小松菜人参ピーマンウインナーしめじ炒めと、シラス葱入り卵焼き、しそ昆布、の予定です。
炒め物は、ほぼ、、、、98パーセントくらいかな?めんつゆで味付けしているので、粉末だしも塩コショウもおかんが作る時しか使わないのですが、なにか味付けの開拓をしなきゃなあ、とは思っています。
自分自身は全くめんつゆ味に飽きてないので、これいいわ~、完璧だわ~、飽きないわ~、もう永遠に炒め物はこれでいいわ~と、それくらい美味しいと思っているのですが、お弁当に詰めた残りをたまにガイザーの夕食用に置いていて、ガイザーは飽きてるんじゃないかな、と思うので。
こないだのひどく辛い焼きそばみたいな味(紅しょうがを入れすぎちゃった)はカンベンしてほしいけど、何ともない味だったら普通ーに食べるから別に変えなくていいよ、アレンジしてまずくなるのは一番困るから、悪いけど俺は姉ちゃんに料理の腕は全く期待してないから普通ーでいいよ、むしろ普通にしてて、お願い、とガイザーは言っていたんだけど、できれば味の濃さのバランスを取れるようにはなりたいんだよなあ。
だけど、まあ、いいかな~、めんつゆで。たまーにゆず胡椒を混ぜてちょっとピリ辛にしてるし。
あと、焼鳥のたれとマヨネーズを足したらどうなるかな~。で、それを一体何に使おうかな~。う~ん?
今日はちょっとやる事の順番を変えてみて、起きて最初にガイザーシャツのアイロンがけから済ませました。その後にお風呂に入り、洗濯、コロコロクイックルなど。
で、今、コーヒーを飲みながら日記の時間です。
それから、ガイザーと一緒に買出しの予定です。
今日のお弁当は、小松菜人参ピーマンウインナーしめじ炒めと、シラス葱入り卵焼き、しそ昆布、の予定です。
炒め物は、ほぼ、、、、98パーセントくらいかな?めんつゆで味付けしているので、粉末だしも塩コショウもおかんが作る時しか使わないのですが、なにか味付けの開拓をしなきゃなあ、とは思っています。
自分自身は全くめんつゆ味に飽きてないので、これいいわ~、完璧だわ~、飽きないわ~、もう永遠に炒め物はこれでいいわ~と、それくらい美味しいと思っているのですが、お弁当に詰めた残りをたまにガイザーの夕食用に置いていて、ガイザーは飽きてるんじゃないかな、と思うので。
こないだのひどく辛い焼きそばみたいな味(紅しょうがを入れすぎちゃった)はカンベンしてほしいけど、何ともない味だったら普通ーに食べるから別に変えなくていいよ、アレンジしてまずくなるのは一番困るから、悪いけど俺は姉ちゃんに料理の腕は全く期待してないから普通ーでいいよ、むしろ普通にしてて、お願い、とガイザーは言っていたんだけど、できれば味の濃さのバランスを取れるようにはなりたいんだよなあ。
だけど、まあ、いいかな~、めんつゆで。たまーにゆず胡椒を混ぜてちょっとピリ辛にしてるし。
あと、焼鳥のたれとマヨネーズを足したらどうなるかな~。で、それを一体何に使おうかな~。う~ん?