goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんの部屋+わんから、ガンになりました

シーズーりぼんと後輩犬マッシュブログから、2021年6月にガン発覚、手術からの抗がん剤治療。

いつかは来る日。

2016-03-30 23:26:57 | 日記
この年になると春はスタートの時よりも、お別れの時の方が多い。
最近は職場で定年やら退職やらで居なくなる方も多く、環境が変わる事がしんどくなってきている私としては精神的にハードです。
その上?今日はずっと楽しみにして読んでいたブログのワンコが亡くなった。
会った事も無いワンコと飼い主さんやけど、病気の高齢犬に寄り添って毎日を過ごしている飼い主さんの気持ちに共感してしまった。
りぼんも12才。しかも心臓や肝臓が悪い。このところ毎日仕事から帰って家の鍵を開けて、玄関にりぼんが出てこないと心配になる。
いつなんどきお別れの日が来るかわからない。仕方ないけど、少しでも元気でいて欲しいと痛感する春です。


アートフリマで運命の出会い‼️

2016-03-26 21:08:37 | 日記
たまたまアートフリマを覗いたら、何とりぼんにそっくりなニードルフェルトのシーズーを見つけた。


ホワイトゴールドだし、耳の飾り毛がシルバーグレーになっているのとか、もちろん耳にリボンを付けてるとか。毛並みもキレイで見た途端クギヅケ‼️
即決でお買い上げ。2000円でした。今回のぞいたのは学生さんやご近所さんなど、アマチュアの方が出品してるフリーマーケットだったので、2000円は高い方でしたが、このぬいぐるみしか目に入りませんでした。
リアルですよー。これは出品してる人のお友達が自分で飼ってるシーズーをモデルにして作ったそうです。りぼんの名前を作者に伝えると喜んでいただけました。
カワイイ。早速妹達にLINEで写真送ったら、「夜中に動き出すよ~」って変なアイコンが送られてきた。
ええけど。りぼんにそっくりやったら、怖くないよ~。

りぼん、体重増加大作戦‼️

2016-03-24 20:30:01 | 日記
何カ月かぶりで獣医さんに診察してもらいました。
今回はりぼんの体重が減ってるのを注意された。この1年で4.3キロから4キロになっていた。
食事を減らしてるとか、運動を増やしてるとかでは無いので、体調が悪くなって栄養吸収出来なくて痩せたのではと獣医さんは言われてました。
うーむ。どうかな?りぼん食欲旺盛だし、オヤツは寝てても気がつくし、落ちたものはすかさず食べるし、思い浮かぶのは、カリカリフードだとよく吐くので、ウエットフードとカリカリをふやかしたものを混ぜて食べさせてるので、ふやかした分カリカリの総量が減ってるのかも。
もう1食増やすよう言われたけど、仕事で日中いないしなぁ。ウエットフード増やすか…。しかし体重増やす努力が必要とは羨ましい限り。

理想的な体型だと思うけど、健康第一やからね。

りぼんは漢方好き⁉️

2016-03-23 19:28:36 | 日記
りぼんがなんか床を舐めてるなぁと思ったら、私がいつも飲んでる漢方薬がこぼれていた。

気がついて床を掃除した後も、けっこう熱心に匂いを嗅いでいたし、しつこく舐めてたのでよっぽど漢方薬が美味しかったみたい。
ちなみに漢方薬は加味逍遥散。確かに加味逍遥散には、サンザシや生姜や甘草なんかの食べても美味しいものが含まれてるけど、ソレ更年期障害の薬やで~。

せっかく健康的なランチ食べたのに…

2016-03-20 21:50:09 | 日記
何とか1週間乗り切って、連休。気分を変えたくて地元の大阪に帰って、お昼ごはんを妹たちと食べて来ました。
昼ごはんは地元の自然食品のお店の野菜たっぷりランチ。このお店最近かなり有名になりましたが、家の近所だったので昔から時々食べに行ってました。
ランチはメインをお魚か肉かを選ぶもの。ごはんも玄米や七分つきのお米を炊いたもの。ボリューム満点で1200円。
外食と言っても家庭と同じように素材から全て目の前で作るもので、味も濃くなく優しいお味です。
久しぶりにゆっくり話をしながら食べて、その後もケーキとお茶して、3時間ほどで京都に戻りました。
ストレスも無くいい休日やなぁと思ってたけど、帰宅してしばらくすると腹痛と下痢😣
玄米や野菜なんかのせいか消化不良か、気が緩んだのかわからんけど、情けない。
明日はいつものようにりぼんとダラダラします。
休みやのに…。せっかく健康的なランチ食べたのに…。