辛い事や不安な気持ちになりがち。
今度の熊本の地震では、避難された方々の辛く不安な気持ちに落ち込んだ。自然の力を目の当たりにして、何も出来ない無力感。それに厳しい避難生活がいつまで続くのかわからない不安。
そういう時にツイッターで見つけたのが、このマンガ。

マンガ家の竜山さゆり先生が、くまモン頑張れ!って描いたものをお借りしました。
くまモンが動物たちを守っている。竜山先生はずっとワンコのマンガを描いている方。
私は読んだ事がないけど、このマンガに心が穏やかになりました。
東日本大震災の時にボランティアに行った妹が「東北の人は辛いのに笑って我慢してるねん。強いねん。」って言ってた。
辛い気持ちを抱えて、我慢しておられる方々には、くまモンみたいに守ってあげる大きな力が必要。それはきっと多くの人の共感や協力だと思う。それぞれが出来る事で支援していくのが、被災した方々の乗り越える力になるんじゃないかな。
私はとりあえず熊本県の義援金に協力しようと思います。
今度の熊本の地震では、避難された方々の辛く不安な気持ちに落ち込んだ。自然の力を目の当たりにして、何も出来ない無力感。それに厳しい避難生活がいつまで続くのかわからない不安。
そういう時にツイッターで見つけたのが、このマンガ。

マンガ家の竜山さゆり先生が、くまモン頑張れ!って描いたものをお借りしました。
くまモンが動物たちを守っている。竜山先生はずっとワンコのマンガを描いている方。
私は読んだ事がないけど、このマンガに心が穏やかになりました。
東日本大震災の時にボランティアに行った妹が「東北の人は辛いのに笑って我慢してるねん。強いねん。」って言ってた。
辛い気持ちを抱えて、我慢しておられる方々には、くまモンみたいに守ってあげる大きな力が必要。それはきっと多くの人の共感や協力だと思う。それぞれが出来る事で支援していくのが、被災した方々の乗り越える力になるんじゃないかな。
私はとりあえず熊本県の義援金に協力しようと思います。