
サリーの布に興奮する猫
とある筋からサリー、あるいはレヘンガと呼ばれる民族衣装一式を頂いた飼主は、三階の手すりから二階に流す布として使えまいか、とその布を下げてみました。綺麗な装飾が施してあって、家のファ...

アリアンに最後のキスを
アリアンが去ってしまう二日ほど前、飼主は様子を見に行きました。この日の三日ほど後が満月...

アリアン去ってしまう
細くなりながら、食事も喉を通らず毎日頑張っていたアリアンが去りました。大型の猫でしたが...

ワクチン接種おわり
今年のワクチン接種を終えたクルシャ君。病院では良い子でした。戻りますと、息を荒くして、はあはあしておりました。ワクチンの所為なのかどうか分かりませんが、とにかく数日は安静にするよう...

どこでもクルシャ
日本銀行券の新札を目にするようになりましたね。飼主はAA券というものを保存しております。記番号がAAで始まる新札のことです。また変なもの集めてますね。珍しい札で発行初期にしか手に入...

アリアン細くなる
彼女は死の過程にあります。7キロあった体重は4キロ台となり、クルシャ君より軽くなりました。病院との往復もしていますが、話し合いを続けて彼女の衰弱に関して無理なストレスを与えずに、あ...

仰向けになると襲う
昼間、少し事情がございまして、少し仰向けになって身体を横たえているとクルシャ君が走り寄ってきて髪の毛を引っ張ります。彼がじゃれる時によく髪の毛を引っ張るという行動を示します。毛繕い...

階段待ち
昼間、自分の好きな場所で寛いでいるクルシャ君。夏の終わりに接種しなければならないワクチンの案内が来ましたよ。自分のことについては聞き逃さないクルシャ君。不機嫌そうです。まあ、年に一...

夏祭り
旧暦盂蘭盆会の中日です。世間的には夏祭りも落ち着いた頃でしょうか。京都市では五山送り火を見ますと、夏も過ぎていくのを実感できるようになります。聞こえたぞ、笑ったな。誰だ、今笑ったの...

篤胤 : 其の一 天狗印刷
『篤胤 : 其の一 天狗印刷 』が出版されました。篤胤 : 其の一 天狗印刷 (うるたやBOOKS)東寺 真生うるたや...