ウルタ君、眠っていたアリアンが起きてきたので気になっている
みたいです。

それで、さっそくアリアンの近くに向ったウルタ君ですが
いつもと様子が違いますね。

ふたりでずっと上を見上げています。
飼主も確認しましたが、レーザーポインタみたいな光があるわけでも
虫が飛んでいるわけでもありません。とにかく近くにいながら一緒に
上を見ているだけなのです。
上が気になる猫たち
もしかして、同時照れ隠し中ですか?
猫はよく手や体を舐めて、緊張やストレスを和らげようとすることがあります。
そして、気になる相手が近くにいる場合、失礼がないように目線を逸らしながら
どきどきするのを行動に転嫁する場合、やたら上を向いてきょろきょろすることがあります。
飼主も猫に影響されて、人前で斜め上を見回したりして、失礼なやつだと
思われる事があります。相手様が何も知らないから大抵は不思議がられる
だけですが、飼主がもし同じ行動を見たら、「それ、猫がやりますよね」
などと指摘してしまいそうです。いたずらに気まずくすることはありません。
基本は、好意をもっていてどきどきしてる、ということですから、かわいい
仕草なのです。ただし、猫に限る。

本当はお見合い中なんですね。
【相手と同じものを見る】

このブログは上のランキングに参加しています
