見出し画像

クルシャの天地

サケゾー曼珠沙華





通っておりますサケゾー。





以前は椅子もあったのですが、次第に撤去されていき、ついに
完全立ち飲み制となっております。しかし、最初から導入されていた
スタンプカードのサービスは毎年のように続いています。





ご説明していなかったので、スタンプカードについて一言。
14種類の酒蔵提供の酒をひとつ買いますと、スタンプをひとつ押して貰える
カードを以て、14種類コンプリートいたしますと、その日用意されている
日本酒四合瓶をひとつゲットできちまうのでございます。

このような嬉しい余禄もあって、つい通ってしまうのでした。






道端の曼珠沙華のシルエット。
今年は10月過ぎても暑かったので、曼珠沙華の開花も長くまた
遅れておりました。例年は9月で終わるのですけれど。







サケゾーに出入りしておりますと、アート系のお方を拝見することがございます。
飼主のように、活動場所が近いのでしょうか。大抵は近辺の会社員が客のよう
ですが、もしかして自分の知っている方ではなかろうかと、そう思われる方を見る。






まさかと思いますが、このブログの読者様で飼主を奇襲なさりたい方
などいらっしゃらないでしょう。でも、サケゾーに行くならば、まず
補足できてしまいます。









水のソーテール1: 洗礼の天人 (うるたやBOOKS)
クリエーター情報なし
うるたや



にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事