
辰巳天井
無事に2025年となりました。飼主なんかは数年前に五黄の寅なんかがありましたので、数年分の力を溜めて頑張ってしまいましたので、しばらくは力尽きて動けませんでしたよ。動き続けるのは良...

お腹が不調です
昨年末にシリアで政変がありましたね。飼主の専門からすると、ドゥルーズ派とマロン派の人たちはどうなったのだろう?と心配です。特にドゥルーズ派。ヤズィディーのように弾圧されてなければ良...

小正月
月半ばとなりますと、街角で法螺が響いたり鉦が鳴ったりします。京都市の小正月なんであります。香箱崩しの座り方をしているクルシャ君。脚が長いのだか短いのだか、香箱を組むにはバランスが宜...

寒いから一緒に居ましょう
ペットヒーター付きの専用ベッドも持っているクルシャ君ですが、最近飼主の側で用も無いのにおわおわ鳴き続けていることがございます。何かを訴えているような目つき。飼主の座椅子に潜り込んで...

うちのラガマフィンはサイベリアンでした
クルシャ君の写真毎回ご覧いただいております。クルシャ君は猫種で申しますと、ラガマフィンに属します。平均的な体重は雌が5〜7キロ、雄が7〜9キロとのことですが、クルシャ君の体重は5....
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事