4月24日から25日、兵庫県丹波市にあるアスコザパークというサッカー場に1泊2日の大会に参加するために行ってきました。兵庫県のエスペランサFCさんから招待頂き、大会に参加させていただくことが出来ました。
会場は、人工芝のきれいなピッチで、皆大いにサッカーを楽しむことが出来たのでは? ただ、大会自体は12チーム中11位という成績で、イマイチでした。けど、手も足も出ないということは無く、5年生でベストメンバーが組めていたら優勝できたかも...、と思えるのは担当コーチバカなのでしょうか?
とりあえず、会場での記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/d9dbc13d13fe5d6df2f59ab239d0aecd.jpg)
なぜか、ペットボトルが...
案の定...○山君! しっかりしてや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/e1f0192a39d3bd234d512d21ed949e1c.jpg)
試合結果はともかく、いい環境で試合が出来て、子供たちも楽しそうです。試合開始に向う足取りも軽そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/2c57df5766882b88632e0d810f38a210.jpg)
PK戦も経験しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/6f6f71d03787671cd0e3c0c87760d7ff.jpg)
今回の合宿では、サッカーも楽しかったけど、皆で一緒に泊まったことも楽しい思い出です。写真の18人宿泊できるキャビン棟に子供たち全員が宿泊できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/93e5977bfd0cbbf0b5279e3b8da3dd6d.jpg)
キャビン棟は2階建てで、中央に大きな吹き抜けがあります。2階は吹き抜けを囲むように回廊があり、そこに2段ベッドが7個あります。残りの2個の2段ベッドは1階にあります。子どもたちは全員2階に寝てもらうことにしました。○野君筆頭に、子供達のテンションも高そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/c6b376925a526ca51bef42a357e937c6.jpg)
晩御飯はバーベキューでした。肉が少ないのではと思っていましたが、子供たちは意外と少食で、申し訳ないけど、余ったお肉は私が頂きました。また体重が増えたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/468bc53e5a8dc1e82c518fd943761217.jpg)
翌日の朝食はバイキングです。みな、思い思い好きなものを食べれる分だけとって、楽しく食事できたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/bccc3f50279a93e874a8f367268cce57.jpg)
今回の合宿では、夜にクイズ大会&紙飛行機飛ばし大会を敢行しました。
早押しクイズ、○×クイズ、サッカーに関するクイズなどなど。難しい問題もあり、簡単にあきらめてしまう子、粘って何とか答えを見つけよう頑張る子、色々ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/a61ffac3f1612b9c64197c0cf346d7ef.jpg)
そしてこちらは、紐の両端を手で持って、結び目をを作れますか? とのクイズにチャレンジする子達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/e11d546b264dba16cfd926162e8d58a0.jpg)
難問に挑む子供たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/5003fe23e3167974000f8719c2e6da6c.jpg)
最後は皆で紙飛行機を作って飛ばす大会です。
たくさんの種類の紙飛行機が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/31/d062320d94a5c799b15d193a2f62dba3.jpg)
もしかして私が一番楽しんだかも。
そしてお休みタイムです。なぜかひとつのベッドに2人以上で寝る子が続出!?
窮屈なのになぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/e86bed4d7b122944052f23c8ed5546e6.jpg)
色々ありましたが、子供たちにとって楽しい思い出が一つ増えた合宿だったのでは
会場は、人工芝のきれいなピッチで、皆大いにサッカーを楽しむことが出来たのでは? ただ、大会自体は12チーム中11位という成績で、イマイチでした。けど、手も足も出ないということは無く、5年生でベストメンバーが組めていたら優勝できたかも...、と思えるのは担当コーチバカなのでしょうか?
とりあえず、会場での記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/d9dbc13d13fe5d6df2f59ab239d0aecd.jpg)
なぜか、ペットボトルが...
案の定...○山君! しっかりしてや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5e/e1f0192a39d3bd234d512d21ed949e1c.jpg)
試合結果はともかく、いい環境で試合が出来て、子供たちも楽しそうです。試合開始に向う足取りも軽そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/2c57df5766882b88632e0d810f38a210.jpg)
PK戦も経験しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/56/6f6f71d03787671cd0e3c0c87760d7ff.jpg)
今回の合宿では、サッカーも楽しかったけど、皆で一緒に泊まったことも楽しい思い出です。写真の18人宿泊できるキャビン棟に子供たち全員が宿泊できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/93e5977bfd0cbbf0b5279e3b8da3dd6d.jpg)
キャビン棟は2階建てで、中央に大きな吹き抜けがあります。2階は吹き抜けを囲むように回廊があり、そこに2段ベッドが7個あります。残りの2個の2段ベッドは1階にあります。子どもたちは全員2階に寝てもらうことにしました。○野君筆頭に、子供達のテンションも高そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/c6b376925a526ca51bef42a357e937c6.jpg)
晩御飯はバーベキューでした。肉が少ないのではと思っていましたが、子供たちは意外と少食で、申し訳ないけど、余ったお肉は私が頂きました。また体重が増えたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/468bc53e5a8dc1e82c518fd943761217.jpg)
翌日の朝食はバイキングです。みな、思い思い好きなものを食べれる分だけとって、楽しく食事できたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/bccc3f50279a93e874a8f367268cce57.jpg)
今回の合宿では、夜にクイズ大会&紙飛行機飛ばし大会を敢行しました。
早押しクイズ、○×クイズ、サッカーに関するクイズなどなど。難しい問題もあり、簡単にあきらめてしまう子、粘って何とか答えを見つけよう頑張る子、色々ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/a61ffac3f1612b9c64197c0cf346d7ef.jpg)
そしてこちらは、紐の両端を手で持って、結び目をを作れますか? とのクイズにチャレンジする子達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/e11d546b264dba16cfd926162e8d58a0.jpg)
難問に挑む子供たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/5003fe23e3167974000f8719c2e6da6c.jpg)
最後は皆で紙飛行機を作って飛ばす大会です。
たくさんの種類の紙飛行機が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/31/d062320d94a5c799b15d193a2f62dba3.jpg)
もしかして私が一番楽しんだかも。
そしてお休みタイムです。なぜかひとつのベッドに2人以上で寝る子が続出!?
窮屈なのになぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/e86bed4d7b122944052f23c8ed5546e6.jpg)
色々ありましたが、子供たちにとって楽しい思い出が一つ増えた合宿だったのでは