猛暑が続くお盆休みですが、京都府立植物園に出かけました。この時期は咲いている花は少なそうなので、植物園に行けばいろんな花が見れるだろうと思い、暑いけど出かけて見ました。植物園の宿根草・有用植物園のエリアには、この時期でも色々な花が咲いているようです。 . . . 本文を読む
今、オリンピックが開催されています。ちょうどお盆休みなのですが、連日の猛暑で外出が億劫になり(琵琶湖で風が確実に吹きそうな日がなかった)ため、ずっとTVでオリンピック中継を見ています。サッカーは男子の方は残念な結果でしたが、なでしこには決勝トーナメントを頑張ってメダルを取ってほしいものです。オリンピックを見ていて、色々気になったことを調べてみました。雑学的なことなので、興味ない方はスルーしてください。 . . . 本文を読む
今年は、牧野小の開校40周年ということで、色々な行事が予定されているようです。昨日はその一環として、牧野小のグランドで夏祭りが開催されました。いつも土曜日の午後にグランドを使わせていただいている宇山SCとしても、出来る協力をということで、露店を出すことになりました。地域に密着した宇山SCならではの活動ですね。 . . . 本文を読む
先日のJOMOカップ、うるさい角澤アナ,ダジャレがくどい松木さん、わけのわからない根性論のセルジオさんと、私にとって耳が痛くなるような主音声を避け、副音声でTV観戦しました。こちらは慈英ちゃんと名波選手が解説を行ってました。 . . . 本文を読む
先日、『察知力』という本を紹介し、子供たちに読むように推奨しました。早速、お父さんが買って来て読んでいる子もいるようです。これを期に、サッカーノートをつける子が増えるでしょうか? 私はというと... . . . 本文を読む