![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/3e82f7cb8d40a68fbef705a83930f51b.jpg)
今日はコパ秦野。コパ秦野ではあまりいい結果を残せてないので、今日こそはある程度結果にこだわってと思い、大会に臨みました。2年生全員参加で15名、さてどうなったでしょうか?
今日は集合時間が朝の7時。仕事の時よりも1時間早起きしなければいけません。
そしてこの時期、この頃が日の出の時刻。車で集合場所へ向かう途中の船上橋から日の出直前の東の空がきれいでした。こちらは集合場所から見た東の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/c74f9808b8d6f94429d9fe322df2d762.jpg)
集合場所へ次々と子供達が集合してくるのですが、車代を集める私の前にお金を持ってきてくれるのはいいのですが、誰も「おはようございます」と声を掛けてくれません。私が「おはよう」というと小さな声で「おはよう」。なんやその小さな声は! そしてございますはどうした!
そして集合場所を出発して1時間ほどで試合会場に到着。全員がそろうまでに駐車場の前でしばし待ちます。やっぱり土手が好きなようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/94ee6fa3f3a2cf187c5cca12692e4d96.jpg)
全員そろったところで試合会場に向かい、荷物を置いて本部に挨拶です。
今度はちゃんと挨拶してや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/3b2aa809b006e04447a2527cee14f12f.jpg)
試合開始までちょっと間があったので、フリータイム。日が照ってくるとポカポカ陽気で、いい天気です。やっぱり土手が好き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/84e91dc8cfcc41a30ba34248b5f471b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/edfd19ba8a4fcc67ab4e1b5e686363d0.jpg)
試合時間が近づいたので、アップ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/33485ca47f9a39cd0cd969668f3a52e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c8/5913f812c0b32b721a7fcb748ed7edc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/f8e2c0d46989ea016332f786d7507f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/a96b43afc42518a28741c8cdacffda5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/9f57e2900cdf65f4298a6b5aed41199c.jpg)
伊丹空港から近いので、飛び立つ飛行機をよく見かけます。
そして試合開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/c598a9654b2fd9c61aaef67a693e8d67.jpg)
試合の合間に弁当タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/49b06ea8163dfec7da480fa8a46a831b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/f59a4b7e3353836a88b25f58b18f5cca.jpg)
そして試合の方も頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/3e82f7cb8d40a68fbef705a83930f51b.jpg)
今日の引率は私のみ。久しぶりにひざ痛にムチ打ち、レフリーをする必要があります。いつもは朝食後のみ服用している痛み止めの薬ですが、今日は朝食後、いつもの2倍の痛み止めの薬を飲み(こんな服用したらいけないとは思うのですが...)、昼食後も服用してみました。おかげであまり走ることはできないものの、なんとか2試合レフリー出来ました。
さて、子供たちの方は健闘むなしく、予選リーグ3位でフレンドリーマッチ1試合を消化し、本日は3試合。2分け1敗で、勝利無し。しかも3試合ノーゴール。コパ秦野では中々良い結果を残すことができませんね。
今日の最大の収穫は、解散の時に、子供たちが”あいさつ”をすると約束してくれたこと。まずは朝起きてからお父さんお母さんに挨拶するとのこと。ご家庭でしっかり身に着けて、サッカーの場でもきちんとできるようにしてください。それから自分でできることは自分ですること。そして、自分ができることを少しずつ増やし、どんどん自立しましょう。それがサッカーのプレーにもきっと活きてきますよ!
今日は集合時間が朝の7時。仕事の時よりも1時間早起きしなければいけません。
そしてこの時期、この頃が日の出の時刻。車で集合場所へ向かう途中の船上橋から日の出直前の東の空がきれいでした。こちらは集合場所から見た東の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/c74f9808b8d6f94429d9fe322df2d762.jpg)
集合場所へ次々と子供達が集合してくるのですが、車代を集める私の前にお金を持ってきてくれるのはいいのですが、誰も「おはようございます」と声を掛けてくれません。私が「おはよう」というと小さな声で「おはよう」。なんやその小さな声は! そしてございますはどうした!
そして集合場所を出発して1時間ほどで試合会場に到着。全員がそろうまでに駐車場の前でしばし待ちます。やっぱり土手が好きなようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/94ee6fa3f3a2cf187c5cca12692e4d96.jpg)
全員そろったところで試合会場に向かい、荷物を置いて本部に挨拶です。
今度はちゃんと挨拶してや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/3b2aa809b006e04447a2527cee14f12f.jpg)
試合開始までちょっと間があったので、フリータイム。日が照ってくるとポカポカ陽気で、いい天気です。やっぱり土手が好き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/84e91dc8cfcc41a30ba34248b5f471b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/edfd19ba8a4fcc67ab4e1b5e686363d0.jpg)
試合時間が近づいたので、アップ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/33485ca47f9a39cd0cd969668f3a52e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c8/5913f812c0b32b721a7fcb748ed7edc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/f8e2c0d46989ea016332f786d7507f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/a96b43afc42518a28741c8cdacffda5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/9f57e2900cdf65f4298a6b5aed41199c.jpg)
伊丹空港から近いので、飛び立つ飛行機をよく見かけます。
そして試合開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/c598a9654b2fd9c61aaef67a693e8d67.jpg)
試合の合間に弁当タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/49b06ea8163dfec7da480fa8a46a831b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/f59a4b7e3353836a88b25f58b18f5cca.jpg)
そして試合の方も頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/3e82f7cb8d40a68fbef705a83930f51b.jpg)
今日の引率は私のみ。久しぶりにひざ痛にムチ打ち、レフリーをする必要があります。いつもは朝食後のみ服用している痛み止めの薬ですが、今日は朝食後、いつもの2倍の痛み止めの薬を飲み(こんな服用したらいけないとは思うのですが...)、昼食後も服用してみました。おかげであまり走ることはできないものの、なんとか2試合レフリー出来ました。
さて、子供たちの方は健闘むなしく、予選リーグ3位でフレンドリーマッチ1試合を消化し、本日は3試合。2分け1敗で、勝利無し。しかも3試合ノーゴール。コパ秦野では中々良い結果を残すことができませんね。
今日の最大の収穫は、解散の時に、子供たちが”あいさつ”をすると約束してくれたこと。まずは朝起きてからお父さんお母さんに挨拶するとのこと。ご家庭でしっかり身に着けて、サッカーの場でもきちんとできるようにしてください。それから自分でできることは自分ですること。そして、自分ができることを少しずつ増やし、どんどん自立しましょう。それがサッカーのプレーにもきっと活きてきますよ!