先週の新5年生に続き、新6年生もスプリングカップで優勝です。今年は先週の雨の影響でグループリーグのみの開催だったため、5年生・6年生ともグループリーグでの優勝でしたが、アベック優勝で今年の宇山SCは良いスタートが切れました。新2年生も昨日の大会で準優勝でしたし、他学年も続きたいですね。 . . . 本文を読む
現在、ブログに貼り付けている動画は、goo Clip Lifeで公開していますが、なんとこの1週間のビデオ再生ランキングで3位に入っているビデオがありました。2年前の卒業生のメッセージです。正確には、去年の卒業生のメッセージを撮影する前に、参考にしなさいとしたものです。 . . . 本文を読む
今日からスプリングカップが開幕し、新学年での活動になります。新4年生の練習がお休みだったので、新5年生の4スプリングカップを観戦に行きました。そしてこの日は、電動アシスト自転車の性能を試す機会でもあります。 . . . 本文を読む
昨年末に自動車を買い替えて、またもや...。いえいえ、今回は自転車の買い替えです。4年生になれば、近隣チームとの交流試合など、自転車で出かけることが多くなると思います。それで思い切って電動ハイブリッド自転車(eneloop bike)なるものに替えました。 . . . 本文を読む
サッカーのDVDは色々販売されていますが、JFAが製作しているテクニカルレポート、実はこれが非常におもしろい。言葉だけでは伝えきれない重要なプレーについて様々な角度の映像を駆使して解説してくれます。現在のサッカーがどう変化しているのか、良く判ると思います。 . . . 本文を読む
今年も子ども達が宇山SCを旅立つ時が来ました。直接は担当してなかったものの、ひとつ上の学年担当だった私の担当チームに一部来てくれたり、教えていた子供たちの弟がいたりで、少しは縁もあります。 . . . 本文を読む
3月1日は、練習を他コーチにお任せし、以前から懇意にしていただいている岬JFC主催のフリッパーカップについて行きました。3年生のみんなは鬼の居ぬ間のなんとかになったでしょうか? . . . 本文を読む