笑う門には福来る

ホームページはムリかも、それじゃあぶろぐでもやってみるか!と、始めました。

早いなぁ

2007-11-11 22:37:47 | 黒コーギー

黒コーギーが旅立ってから、1年経ちました。早いものです。

つかまえて抱きついてぐりぐりしてぎゅーしたい。(幼児語?)
子犬だった頃の写真スキャンして…と思ったら、ダンボールに詰めてしまっていた。
引越し準備進行中。

どうかね?そちらは。

2007-05-13 23:19:51 | 黒コーギー

引き出しの底で見つけたメモリースティック。何が入ってるのかな?と、見てみると、コギの写真があった。「ちょっと、失礼」って感じだけど、超リラックスのコギだ。


寝ながら「ぺろり」ってどんな夢を見てたんだろう?そっちに行って半年経っちゃったね。どうかね?そちらは、居心地いいかね?

またね

2006-12-18 23:59:51 | 黒コーギー

10月に初めてカメラ付き携帯を買って初写真したときの黒コーギー。


いつか絶対会えるよう見晴らしのいいところに一部散骨してきました。
今日はカメラを忘れないようにと思っていたのにやっぱり忘れた…
だめだこりゃ(>_<)

口は災いのもと?

2006-11-08 23:02:30 | 黒コーギー

発作、治ったなんて言ってたら、今日なりました。

父ちゃんがOFFの日で、朝食中の8時ごろ発作が起き、それから中発作を断続的に起こしているので、2時間ほど経って薬を口の中にねじ込みました。唾液とともに流れたのもあったけどとりあえず2錠半くらいはお口の中に入ったと思う。いつもはフードと一緒に4分の3錠飲ますんだけど、無駄になる分と症状を押さえるために余分に与えてみました。

それでも、症状が弱くなったのがお昼前で、眠って症状が出なくなったのが2時過ぎだった。ダイニングテーブルの下で倒れたんだけど、途中風呂場にいれてそのままだったので、排泄物を処分して、眠ったままシャワーで体を流してあげて、ベッドに戻してあげました。


しばらく、眠っていたんだけど、また、6時過ぎに軽い発作症状が出たので、薬を1錠また口の中に入れました。1時間ほどで落ち着き今は軽く口元が痙攣しているだけです。

ずっと、よこになって寝返りもうたず目も開けたまま、ずっとこのままです。たまに、反してるんだけど、もちろん、水もフードも食べません。

今日は運悪くかかりつけのお医者さんはお休み。明日息子が付き合ってくれるので朝一に病院へ連れていくつもり。それまで、大きな発作がないよう祈るだけです。


治った?

2006-11-04 17:21:07 | 黒コーギー

黒コーギーくん、涼しくなってきたのでソファの上でおネム。
サービスでクッションのおふとん。


一見かわいらしげだけど、目が怖い~。
ところで、9月17日に発作を起こしてから現在までない。
治った?ら、いいけど。いつ起こすか、最近、ビクビクしています。
起こして欲しくないけど、起きないと、今日かな?明日かな?
いや、今にも起こすんじゃないかと、緊張ぎみ。

複雑な心境です。