とにかく、おはぎ 好きです。
(*'ω'*)
以前は、自分であんこから手作りしていたくらい。
それはなぜかというと、市販のものは甘すぎると思っていたからで、
自分にとってちょうどよい甘さにするために、
自分であんこを作っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/6cb1c0d5fde64d5bfb0d5eb48afd993f.jpg)
基本的には、つぶあんときな粉の2種類。
その他、ごまとかは、わたしの中ではナシなんで・・・
(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/cffd00def0e3804aa386a802358b425f.jpg)
そして、わたしは、きな粉が大好き(*'ω'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/7f0074f72a76ee53511ed67e8723f20d.jpg)
何年か前にも、これと同じ構図の写真を撮りましたが
新たに撮り直してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/5b4fc087c2d47f5c20a2d533c1a006fa.jpg)
最後に、ちょっとおしゃれなバージョンも。
【自然光撮影】
(*'ω'*)
以前は、自分であんこから手作りしていたくらい。
それはなぜかというと、市販のものは甘すぎると思っていたからで、
自分にとってちょうどよい甘さにするために、
自分であんこを作っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/6cb1c0d5fde64d5bfb0d5eb48afd993f.jpg)
基本的には、つぶあんときな粉の2種類。
その他、ごまとかは、わたしの中ではナシなんで・・・
(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/cffd00def0e3804aa386a802358b425f.jpg)
そして、わたしは、きな粉が大好き(*'ω'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/7f0074f72a76ee53511ed67e8723f20d.jpg)
何年か前にも、これと同じ構図の写真を撮りましたが
新たに撮り直してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/5b4fc087c2d47f5c20a2d533c1a006fa.jpg)
最後に、ちょっとおしゃれなバージョンも。
【自然光撮影】