水晶婚でした。早い物で丸15年経った。
後数年で親との暮らしよりおっと@との暮らしの方が長くなる。
とはいえいつもの記念日と同じで写真屋さんへ家族写真を撮りに行き
夜にワイン(アジロン)を開けて。といったところ。
おっと@に珍しくちょっとした物をプレゼントしたら
こっこ@は自分のがないと半泣き(^^;)
せっかくの記念日だというのになんだかものすごく寒いのが辛い。
寒気なんだろう。初めは朝、板の間で30分ばかりいる羽目になって
そのせいで寒いのかと思ったけれど
一緒にいたおっと@もこっこ@も平気そう。
夕食もそれほど食べられなかったのに食後ものすごい胃痛。
なんだか嫌~な感じだ。
毎年もっと押し迫ってから来る風邪が少し早めに来たらしい。
やば~いこれからが本当に忙しいというのに!
今年は久々に伊達巻きも作る予定にしているから風邪でも寝込めない。
夜はアイススケートを見た。この間見たのよりすごかった。
エキシビションは録画した。だって夜中に放映なんだもの。
こっこ@が赤ちゃんの時に冬季オリンピックで膝に寝かせて
TVを見てたのが懐かしい(^^)
後数年で親との暮らしよりおっと@との暮らしの方が長くなる。
とはいえいつもの記念日と同じで写真屋さんへ家族写真を撮りに行き
夜にワイン(アジロン)を開けて。といったところ。
おっと@に珍しくちょっとした物をプレゼントしたら
こっこ@は自分のがないと半泣き(^^;)
せっかくの記念日だというのになんだかものすごく寒いのが辛い。
寒気なんだろう。初めは朝、板の間で30分ばかりいる羽目になって
そのせいで寒いのかと思ったけれど
一緒にいたおっと@もこっこ@も平気そう。
夕食もそれほど食べられなかったのに食後ものすごい胃痛。
なんだか嫌~な感じだ。
毎年もっと押し迫ってから来る風邪が少し早めに来たらしい。
やば~いこれからが本当に忙しいというのに!
今年は久々に伊達巻きも作る予定にしているから風邪でも寝込めない。
夜はアイススケートを見た。この間見たのよりすごかった。
エキシビションは録画した。だって夜中に放映なんだもの。
こっこ@が赤ちゃんの時に冬季オリンピックで膝に寝かせて
TVを見てたのが懐かしい(^^)