こてちゃんがねこくさを好むので鉢で買ってきて半分分けて庭に直植えして
残りを鉢のままこてちゃんのおやつになっていた。
あまりにも食べるので枯れたようになってしまったので種から育てることにした。
(庭のは良いけど食べる度に千切りに行くのが面倒くさかった)
買いに行くとセットが売っていた。
こんな感じ。


3回分とあったけれど小さじ一杯分くらいを試しに植えてみた。
3日くらいで目が出てきて今朝入れておいた箱を開けると白いもやしみたいなのが
出ていたので何かやってしまった?と心配になりおっと@に見せると日に当てれば緑に
なってくると言うので外に出してみた。


黄緑になってきた。
おら、わくわくしてきたゾ。
甘えんぼ中。ごろんごろん転がります。

こんな状態でも「ごはん食べたくなってきた?」と聞くと
すっと立ち上がって、さぁ台所へ行くよと私を先導して行きます。
こてちゃんは夜に寝るときその日の気分でいろいろな場所で寝ている。
こっこ@の部屋だったり、おっと@の足の間にはまったり。
私の所では冬は布団の中で今はお腹と足の間のどこかに寄りかかってます。
寄りかかっているので少し避け気味に動くと近づいてくるそしてまた避けるを
繰り返すと、くろの時のように端っこで布団から落ちるので避けないで
こてちゃんを踏まないように気を付ける。けど気になって仕方がない。
それと暑い。
残りを鉢のままこてちゃんのおやつになっていた。
あまりにも食べるので枯れたようになってしまったので種から育てることにした。
(庭のは良いけど食べる度に千切りに行くのが面倒くさかった)
買いに行くとセットが売っていた。
こんな感じ。


3回分とあったけれど小さじ一杯分くらいを試しに植えてみた。
3日くらいで目が出てきて今朝入れておいた箱を開けると白いもやしみたいなのが
出ていたので何かやってしまった?と心配になりおっと@に見せると日に当てれば緑に
なってくると言うので外に出してみた。


黄緑になってきた。
おら、わくわくしてきたゾ。
甘えんぼ中。ごろんごろん転がります。

こんな状態でも「ごはん食べたくなってきた?」と聞くと
すっと立ち上がって、さぁ台所へ行くよと私を先導して行きます。
こてちゃんは夜に寝るときその日の気分でいろいろな場所で寝ている。
こっこ@の部屋だったり、おっと@の足の間にはまったり。
私の所では冬は布団の中で今はお腹と足の間のどこかに寄りかかってます。
寄りかかっているので少し避け気味に動くと近づいてくるそしてまた避けるを
繰り返すと、くろの時のように端っこで布団から落ちるので避けないで
こてちゃんを踏まないように気を付ける。けど気になって仕方がない。
それと暑い。