
野鳥が果物を食べにやってくる季節です。
濡れ縁と餌台にミカンやリンゴを置くとほぼ一日中やってきます。
お寝坊なこてちゃんは朝からから張り切って起きてきて窓辺で
にゃにゃにゃにゃにゃ!!!
とおかしな声色で興奮です。身を低くして隠れているつもりらしいけど
丸見えです。
ヒヨドリがやってくると窓の横に移動(怖いのです)。
寒さで猫草の生育が遅いです。前のが葉先がなくなってしまったのにまだ
目が伸び始めの状態。夏はぐんぐん伸びて楽だったな 。
飽きるとお膝でお昼寝です。

丸くなったので物差しで測ってみた。
ほぼ30㎝です。オス猫だしこんなものなのかなぁ
スーパーで見かけてちょっと買ってみた猫用おもちゃ。
段ボールの組み立てキットです。さいころ型にして中にゴムひもでおもちゃが
宙吊りになっていて箱を動かしたり、ひもに触れるとおもちゃがユラユラ。
取り敢えず置いてみた。こてちゃんは先ずはのぞき込んでます。

そーっと手を入れてみて中のおもちゃが取れないので反対側に行ってます。


もう一度中をのぞいて取れないと分かると興味なし。
いらないごみと化してしまった。
遊んだ時間は、組み立てにかかった時間より短かった。
人に遊んでもらうから楽しいのね。わかってたけど忙しいときに
一人で遊べたらなぁと思ったのです。