![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/217056ede067cd02447f87a5c8941b60.jpg)
2013年に発表された論文によると、1日30~40分程度のランニングを週3~4日、これを9週間以上続けることがうつ病の治療に最適だという。
また、運動の種類はランニング以外にも有酸素運動であれば効果は期待できるとのこと。無酸素運動やそれらの組み合わせは、ごめんよくわかんないんだ。
運動の強度は患者の好みにもよるが、弱~中程度のそれが好ましいという。強度の運動を習慣化してしまうと、行動そのものがストレスになりかねないので、追い込みすぎない程度に。
そしてうつ病治療目的の運動は、他のうつ病治療法と組み合わせても特に問題はないらしい。ソロプレイでもマルチプレイでも運動による効果はあるって。やったね。でも運動を習慣化したいのであれば、トレーナーに指導もらったほうがより効果的だぞ。
ーーー継続的な運動がうつ病の改善になる。
となると、運動そのものだけではなく、環境にも注目すべきなのだろうか。
運動が継続できる環境。言い換えれば、うつ病になりづらい環境に、だ。
何度も言うが、うつ病は運動だけで解決できるシロモノではないからな。
参考文献
Robert Stanton,Peter Reaburn (2013) Exercise and the treatment of depression: A review of the exercise program variables.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます