ので、CLAMPトレカのテキスト書きます
今日は赤のキャラカード編
今回、なるほど~と思ったカードは
鏡と美幸ちゃんの2枚ですね
原作でも桜が自分の身代わりとして使っていた鏡は
コストを払えば、桜がいない時にターン終了時まで桜として使えます
桜がどうしても必要なのに出てこないといったときに便利なカードです
ただし演技力が0なので妨害されると苦しい
毎回、女性だらけの世界に迷い込む
美幸ちゃんのカードは【女】としかアクションできないテキスト付き
公式HPにも書いてありますが【高校生】が付いているので
桜とか知世ちゃんとか利佳ちゃんとかと一緒に「みんなで登校」が出来ます
キャラカード自体にアクション制限がついているせいか
演技力・体力ともに3なのに、1コストでだせるので
早ければ2ターン目でアクションができる赤には珍しい速効型のカードです
そのほかの特殊なカード
2回目の登場になる海と風は前回とは違うテキスト付き
ちなみに二人ともエキストラカードを動かす効果なので
序盤では使いづらいカードかもしれません
今回の桜はちょっと強力なテキストが付いてます
桜と同じアクションに参加している小学生の演技力と体力を桜の値に出来ます
今回初登場の利佳ちゃんに「共演【小学生+女】」が付いているので
彼女を桜の共演者にし桜の値にすると、かなり強力になりますね
桃矢兄ちゃんはステージエリアにいるだけで
自分の【小学生】は相手のイベントを無効化できるのでサブとして使えるカードですね
今日はこの辺で

web拍手

今日は赤のキャラカード編
今回、なるほど~と思ったカードは
鏡と美幸ちゃんの2枚ですね
原作でも桜が自分の身代わりとして使っていた鏡は
コストを払えば、桜がいない時にターン終了時まで桜として使えます

桜がどうしても必要なのに出てこないといったときに便利なカードです
ただし演技力が0なので妨害されると苦しい

毎回、女性だらけの世界に迷い込む
美幸ちゃんのカードは【女】としかアクションできないテキスト付き
公式HPにも書いてありますが【高校生】が付いているので
桜とか知世ちゃんとか利佳ちゃんとかと一緒に「みんなで登校」が出来ます

キャラカード自体にアクション制限がついているせいか
演技力・体力ともに3なのに、1コストでだせるので
早ければ2ターン目でアクションができる赤には珍しい速効型のカードです

そのほかの特殊なカード
2回目の登場になる海と風は前回とは違うテキスト付き
ちなみに二人ともエキストラカードを動かす効果なので
序盤では使いづらいカードかもしれません

今回の桜はちょっと強力なテキストが付いてます
桜と同じアクションに参加している小学生の演技力と体力を桜の値に出来ます
今回初登場の利佳ちゃんに「共演【小学生+女】」が付いているので
彼女を桜の共演者にし桜の値にすると、かなり強力になりますね

桃矢兄ちゃんはステージエリアにいるだけで
自分の【小学生】は相手のイベントを無効化できるのでサブとして使えるカードですね
今日はこの辺で


web拍手