二ヵ所の大崩落地帯を抜け、13.0の標識 7キロ地点です

ん!!!
前方に人工物の気配!

お!遂に来ました「第1トンネル」です。
これが見たかったんです

吹き付けてありますねえ~

吹き付けてありますねえ~
路面も綺麗なんで、どうやらホントの通行止め区間は越えた様ですね。


反対側からです。
↓

第1トンネルを抜けた辺りの大入川です。

第1トンネルを抜けた辺りの大入川です。
ここまで、かなり登ってきたので渓谷っぽくなってます。


なにやら物々しくなってきました。
人工物が増えてきましたね

スタート地点でも同じ標識を見た様な…。
7.7キロ来たってことですかね?
ここまで、東栄町です。

で、ここからが豊根村!

で、ここからが豊根村!
最低でも3.4キロ?てことでしょうか?❓でも矢印の方向が…?

離山の登山道ぽいトコに矢印が向いていますが、こちらの登山道は次回にします。

現在地はここらへん。

お、またガードレール外に軽トラです。
不法投棄でしょうか?

現在地はここらへん。

お、またガードレール外に軽トラです。

不法投棄でしょうか?
廃道区間にはよくあるんですよね。


⑤へつづく