群馬赤城山で開催された犬ぞり大会に参加した。
カブ・ファロの二頭引きで1,200mを出走。
スタートはとても良かったが・・・・・・
犬に負荷をかけた練習をまったくしていないこともあり、中盤 上りになった途端 失そう。
折返し地点から、後方のチームの姿や掛け声で、カブもファロもレースが終わったものと勘違い。集中が切れてしまった。
その時点から、マッシャーだけがレースに参加しているようだった。
次回のレースまで、出来る限り調整することとしよう。
サモエドの仲間たちは、みんな頑張っていた。
前橋ホワイトフェスティバル2016(群馬赤城山)
カブも、ファロもよく頑張った。
ヴェルデパパも中盤からの動画を見る限り、かなりしんどかったんじゃないかな。
橇に付けたカメラの方が安定感がありますよね。
やっぱ、犬ぞりは楽しそうですね。
我が家もそろそろ犬ぞり犬育てようか・・・・・・・
迷っています。
最近、ハスキーの犬ぞりが増えたような気がします。
もし・・・サモエドを飼うようなことがあれば、ブリーダー紹介します。
カメラは、ソニーのアクションカメラを買いましたが、まだ使っていません。