VESPA ICHIKAWA - GOODWOOD Inc.

グッドウッド二輪商会株式会社(千葉県市川市) VESPA 正規販売店の営業ブログでございます。

【車両案内】Primavera 125 - 2023

2022-04-07 |  詳細 PRIMAVERA 

 

 

(4月7日 内容一部訂正)

 

 

The Primavera(s)

 

 

 

少々手を加えておりますが、

画像の3台は全て プリマベーラ 125

イノセンツァホワイト 。

 

無垢の色

とはよく言われたもので、

多様な仕上げ方に対しても

まとまる器の広さ。

国内では一番人気の色でもあります。

 

 

 

125cc は Euro5 に対応 となっております。

 

分かり易い目安としては

赤いキルスイッチが付きました。

 

E4 と E5 で性能差は殆ど無く、

価値が異なる事もないと考えます。

(22年4月時点)

 

※ 250cc 以下の査定要点は

走行距離と外装程度が主になります。

 

 

 

サイレンサーに通じる

エキパイ部分にヒートガード追加。

 

 

 

排気ガス規制対応基準の他、

ご体感頂ける差異として

シート中材の硬度 が挙げられます。

 

E4 に比べ E5 は柔軟になっております

スポーティに走られる方と

ゆっくり流す方で

好みが分かれる処かもしれません。

 

また、各車体色に対し

シート色は ライトベージュ で統一

されます。

 

 

E5 エンジンルーム

 

E5 は始動直後の回転数が若干高い

のでお気を付け下さい。

すぐに落ち着きますのでご安心を。

(当内容は 22年4月 時点)

 

始動してからセンタースタンド解除する際は

軽くリアブレーキを握っておく、

跨ってから始動の際は数十秒の暖気、

その程度で対応できます。

 

 

 

60年代から少しづつ確実に

進化を続けているプリマベーラ。

 

ブランドを代表する正統モデルの現在は、

店頭および試乗車にて

お確かめ頂けます。

 

 

PRIMAVERA 125

Innocenza White - 2022

484,000- (incl.)

 

 

今後ともベスパブランドを

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

グッドウッド二輪商会株式会社

ベスパ モトグッチ 市川

 

〒272-0105

千葉県市川市関ヶ島16-8

TEL:047-307-8015

火~土曜 10:00~19:00

日曜祝日 10:00~18:00

月曜 および 第二、第三火曜 定休日

(祝日含み)

 

車両案内 VESPA

車両案内 Moto Guzzi

instagram

YouTube

MG & S.G. blog

用品外商

 


【あれこれ】現行ベスパに関して 2022年

2022-04-05 | ベスパに関する あれこれ 

 

 

夜長の一枚

 

2021年、

隣に モト・グッツィ の店舗ができました。

 

 

さて、2022年時点の 現行ベスパ

 

無段階オートマチック

ボディサイズは 空冷 と 水冷 の 二種類

排気量は 125, 150, 300 の三種類

 

よりお選び頂けます。

 

 

PRIMAVERA

125cc 150cc

正統

 

空冷

春と名付けられ、

60年代から進化を続けている

ベスパを代表する一台。

 

 

SPRINT

150cc

颯爽

 

空冷

画像はS(スポーツ)仕様。

特別なモデルに用いられてきた

角目が特徴。

 

装飾品付加で印象が変わり易く、

EU圏ではプリマベーラより人気。

プリマベーラとは外装の違いのみ。

 

 

LX

125cc

温故

 

空冷

プリマベーラと同じエンジンを

一回り小さいボディとホイールに収め、

昔の小振りなベスパに近づけております。

 

 

GTS SUPER

150cc

知新

 

水冷

一回り大きいボディと

力のある水冷エンジンが

与えられた現在のラージベスパ。

 

実用から趣味、

いつもの日常から 新しい道ゆく週末 まで。

 

 

GTS SUPERTECH

300cc

最速

 

水冷

ツーリングの様な距離を走る事まで想定された

ベスパ最大排気量。

力に対し重量の軽さが生む

加速力と運動性能が特徴。

 

 

と、

大きく分けて 5つ

個性的なモデルで構成されます。

 

ここに本年ですと

 

PRIMAVERA (RED)

125cc

 

SEI GIORNI II

300cc

 

といった

特別仕様車 や 限定車 が

色を添えます。

 

役立つ実用として

或いは新しい趣味としても

他に類似しない個性と共に

お愉しみ頂けると存じます。

 

 


 

 

その他

 

(画像はイメージです)

 

基本的に

車両 は ベトナム で生産され

アクセサリー は イタリア でまとめてから

届きます。

 

50cc は2019年

2 STROKE および 250cc は2016年

にて 生産終了 しております。

 

 

現行全モデルはそのボディの

約60%超が 鉄製 であり、

車の様に モノコック構造 です。

 

剛性の高さ寿命の長さ に加え、

ベスパの拘りの一つであり

鉄に塗装される事で実現される

色の綺麗さ

といった点が特徴です。

 

 

お客様お一人お一人の日々に合った一台を

ご案内できるよう努めて参ります。

 

今後ともベスパブランドを

よろしくお願い申し上げます。

 

 

グッドウッド二輪商会株式会社

ベスパ モトグッチ市川

 

〒272-0105

千葉県市川市関ヶ島16-8

TEL:047-307-8015

火~土曜 10:00~19:00

日曜祝日 10:00~18:00

月曜 および 第二、第三火曜 定休日

(祝日含み)

 

車両案内 VESPA

車両案内 Moto Guzzi

instagram

YouTube

MG & S.G. blog

用品外商