覚書

vespa整備記録(備忘録)
ウクレレ手入れ録
エアガン楽しみ録

2022年1月27日(金)その2

2022年01月27日 | エアコッキングハンドガン
Amazonにて注文したスプリングが到着。
12mm外径・1.2mm線径・50mmのバネ鋼製。
以前購入したものは40mmで短かったのでその中央を伸ばして使ってた。
巻きの数は一緒だった。

で、コレをUSPに入れてみると…。
コッキング問題なし。
初速は0.2gで47m/s前後。
古い18禁のスプリングは51m/sだったので少々落ちた。
が、構造上あんまスプリングガイドに負荷をかけたくないので…。
初速的にはKP85と同じになったのでコレで実射テスト予定。

ってことは…。
もちろんKP85にも入るなぁと思い…。
入れてみると46→50m/sへ。
以前Mk23も51m/sで0.2g20〜25m真っ直ぐ飛んだので…。
コレも実射テスト。

おうちで11m撃った感じだと…。
かなりよい。
さて…。
どうかなぁ?

2022年1月27日(木)

2022年01月27日 | エアコッキングハンドガン
10禁エアコキUSP…。
色々やってみてもどうも使い勝手が悪い。
で、スプリング交換してもなんだかしっくりこず…。

ふと…。
そういえば昔の18禁のバネがあったなぁ。
と、27年前のスプリング入れてみた。

0.2gで初速51m/s前後。
Mk23だとこれで20mくらい0.2gが真っ直ぐ飛んだんだよね。
明日試してみよ!

KP85は今日も0.2gで45m/s前後。
いい感じ。
ただ…。
とにかく合わせ目がひどい。
グロックは黒だからあんま目立たないんだけど…。
銀だから目立つ!笑
なんとかしたいけど…。
僕の技術じゃ無理かなぁ。
とりあえず黒に塗るかな?