![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/f07c4d5fbe58caddc52b7700793b7e24.jpg)
CYMAのショットガン
上 CM351 ショート スポーツライン
下 CM361 ショート フルメタル
猫もちょっと。笑
なんか写真撮ってると絶対くるんだよね。
M870系のスポーツラインはかなり軽い。
細めのピストルグリップはコッキングもしやすい感じ。
M3系はうちにフルメタルしかないけど重い。
かなりガッチリした印象。
ピストルグリップも太め。
握りにくくはないけど…。
M870の方が好みかなぁ。
今日も初速測定をなんとなくしてみる。
全部0.2gの単発発射で測定してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/a892348613a02ac06dd69278696704a5.jpg)
CM352L ロングのフォールディングストック スポーツライン
コレが一番好き。
初速は最も低いけどインナーバレルが20cmくらい奥にあるのでその影響かな。
ロングだけどインナーバレルはショートと一緒っぽい。
当たり個体なのかアウターバレルが長いからなのか…。
30mで50cmくらいの散り具合
僕の体格(183cm75kg)だとフォールディングストックがぴったりだけど…。
ふつうの人だと長すぎるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/5bc67309b73b5b06ed536b62d376479d.jpg)
CM351 ショート ピストルグリップ スポーツライン
きっとコレが最もコスパがいい。
ショットガンはストックタイプじゃないと嫌!
って、こだわりがなければ十分。
インドアでの使用を想定したらこの長さと軽さは秀逸!
初速はやや高めですが弾道は荒れ気味だね。
30mで1mくらい散る。
まぁショットガンですからね。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a7/bbb48deb98fd0c957330f9d266e01769.jpg)
CM350銀 ショート ストックタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/ee54270c4bb086f8fdf76032ea59b881.jpg)
CM350黒 ショート ストックタイプ
どっちもあんまり変わらない。
88-90m/sくらいでやや高めの初速。
銀の方が縦に弾が散る感じ。
黒の方が三角な感じで散る。
両方とも30mくらい飛んで50-70cmくらいに広がる感じ。
全体的に1発だけ少しホップの効きが悪い。
2発が遠くまで飛ぶ感じ。
ただ25mまでなら差がないね。
外のサバゲーの人はダメって思うかも。
インドアだったら別にいっかな。
もう少し撃ち込むとホップの効きがよくなるかも。
そしてBB弾によって違いがありそう。
S2Sだとホップがキツめ。
BLSだとわりと真っ直ぐ。
ショットガンでガシガシ撃ちたいから安いのでいいんだけどね。
amazonで一番安かった0.2gを買ってみたのでまた試してみよ。