春が近くなると・・遊びたくなる・・仕事したくない・・仕事するとストレスがたまる・・
ということで・・またこの3人で遊んできました。
河津桜
と3人姥桜
です。
またまた、HISのバスツアー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherryblossom.gif)
伊豆の河津桜ツアー&いちご狩り~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
朝7時半 新宿集合
あいにくの雨です。
バスで一路伊豆半島へ~
雨にも負けす・・イチゴを求めて・・・いざ いちご狩り~
ホント楽しみにしてきたのですが・・少し時期が遅かったそうで・・甘みが今一でした・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
しかし、河津桜は本当は2月までなのですが・・今年は寒かった為 この日が見ごろでした。
八重桜にちかい花の着き方で、桜色がソメイヨシノより濃い色でした。
奇麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
菜の花とのコラボ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
川沿いに桜がずっと咲いていて、屋台がずっと続いていました・・
そして、静岡ということで・・屋台で売っていた、本わさびを購入してみました。
本わさびはすりおろすと香りが良くて、わさびの辛さより、香りが勝つのでそのまま食べれます。
葉ワサビはお浸しにしていただきました。苦味と辛みが絶妙でご飯のお供に最高です。
帰りに、浄蓮の滝へ行ってきました。
雨が続いたせいで、水量が増えて思ったより迫力がありました。
みんな天城越えを歌ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
天気もなんとかもってくれて、3人でまたしゃべるまくり・・・
人生いろいろあって、生きていくのは難しいと・・珍しく人生を考えた3人でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
人生いろいろあるから、一人じゃ辛いけど、みんなで力合わせれば楽しいはずさ
と感じた1日だったとさ・・
また明日から頑張ろうと思ったとさ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)