まだ午前9時半なので、富士山も綺麗にみえます。
万歩計はすでに22500歩😥ふくらはぎはパンパン😅
久しぶりの更新
3週間の仕事が先週終わり、ぐったり疲れた体をリフレッシュしようと、行って来ました富士山
東京駅から、6:50発の高速バスで約1時間半、御殿場まで行き、そこからニコニコレンタカー
バスの車窓から早速富士山が・・・
はい!!きれい~ 雪がほとんど残ってないね
では・・ってことで、富士宮登山口の5合目まで行き、登れるとこまで行って見よう~
ってことで、富士宮登山口5合目へ行って見ることに
途中、水が塚公園で富士山をまじかにながめる
雲ひとつなく、宝永火口もくっきり見える
案内板の富士山の絵とまったく同じだね~
まだマイカー規制前なので、五合目まで車でいける
遠く八ヶ岳?まで見える 標高の高い山はまだ雪が残っている
五合目のレストハウスは営業している でも寒い
よ~し、ちょっくら登ってみるか~って張り切ってみたが・・
登山口は冬季閉鎖中~
柵を乗り越えて入っていく登山者もいたけど・・・
今回は諦める事に 6月下旬から解放されるみたいなので、また来よう
んじゃ今回は、富士五湖めぐりをすることに
河口湖とかはよく来るけど、西側の本栖湖なんかは行ったことないからね
本栖湖へ移動途中、朝霧高原の道の駅で大好き地元野菜を買い込む
富士宮登山口五合目から車で1時間くらいで、本栖湖に到着~
天気が良くて、富士山バックに超美しい
本栖湖といえば・・・
千円札の絵柄になっているよね
千円札の景観は、ちょっと高台の展望台から見た風景らしいけど・・・
ここから、30分ほど登って行くらしい・・・・今日は止めとこ
なんか、水と森林と富士山の雄大な風景と・・・・癒される~
次は、隣の精進湖
子抱富士って言うんだって
よく見ると、富士山の手前に低い山があり、それが子供のように見える事から、子抱富士と言うらしい
へえ~ これも美しい
次は西湖
釣り船がたくさん出ているね~
そろそろお腹が空いてきた 河口湖へ移動してなんかステキなイタリアンランチとか食べたな~
河口湖~
河口湖大橋を渡り対岸から見ると裾野まで見える
ランチランチ おしゃれなお店を探すも・・・・
老夫婦は見つける事が出来ず・・・外国人観光客の団体にうんざりしながら・・
山中湖への移動途中で何か見つけようと、山中湖目指して出発
と、途中「道の駅富士吉田」に立ち寄り、腹ごしらえすることに・・
おしゃれなイタリアン食べるはずが・・・何故かこれ
吉田のうどん・・・・どんぶりが可愛い
私は肉うどん
麺が「ほうとう」っぽくて、太目の柔らかめのもっちり食感
疲れてたからか、美味しかった気がする
旦那は「ほうとう」嫌いな為、不評
腹ごしらえをすませ、5湖目の山中湖へ
富士五湖どの湖も、公園があり、水辺にキャンプ場あり自然を満喫できる
あ~癒されたっと、〆にはやっぱ温泉でしょ 温泉
ってことで、須走にある「天然温泉 天恵」へ。WEBのクーポンで、平日限定900円→700円
露天風呂から〆の富士山を眺めながら、身体の疲れを癒す
帰りも、御殿場から東京駅まで高速バスで約1時間半 大爆睡
次の仕事までしばらくお休み、さ~次はどこに行こうかな
小湊鉄道に乗って、千葉県の養老渓谷へ行ってきた。
テレビで、小湊鉄道からの、桜と菜の花がきれいとニュースでやっていた。
トロッコ電車まで走っているらしい・・・行って見よう!!って事で行って見た。
上総牛久駅からトロッコ電車にのる。
4両編成のうち、3、4両目は窓ガラスがなく、見晴らしが良くなっている。
ここんとこ、関東は夏日になるほど暑かったのに・・・この日に限って超寒い。
調子に乗って、窓ガラスのない展望車に乗ってみたけど、凍えた。
肝心の展望は・・・
桜はこの暖かさですでに葉桜状態・・1週間遅かったね
駅舎がそれぞれ趣があり・・・上総大久保駅においては何故か「トトロ」が・・
でも、綺麗だったのが菜の花
沢山の撮り鉄君たちが、菜の花畑から手を振っていた
んで、約1時間かけて、養老渓谷駅に到着 何十年ぶりだろ
久しぶりの養老渓谷
観光案内所へ寄ったら、2時間くらいで回れる散策コースがあるらしい
ちょっと、行って見ようという事になった
こんなコース
養老渓谷駅からしばらく自動車道を歩く。
夕木台の先から、わき道に降りて行き渓谷へ入っていく
途中、山ツツジが超綺麗に咲いていた
キャンプ場を抜けていくと、川に出た
川を何度かわたり
どんどん歩いていくと、ここが関東千葉である事を忘れるくらい、のどかな自然が続く
お花畑が・・・・綺麗だぞ~
んで、どんどん歩くと、トンネルが出てくる
共栄トンネル 「2階建てトンネル」と言うらしい
ちょっと怖いぞ~ 何が「2階建て」なんだろ~って振り返ると・・・
お~~ なんかすごい 一見の価値あり~
でも、怖いので、速攻でトンネルから出た
ここから、中瀬遊歩道にはいり、川沿いを歩く 新緑がきれい
んで、なんか神秘的な場所に出たと思ったら、ここが「弘文洞跡」っていうところらしい
約140年前に人工的に作られた、隧道らしい。なんかすごい
川沿いをどんどん歩いていくとバス通へりに出る
そこにあるのが、出世観音へ続く、観音橋
ハイキングはここで終了、ここから歩いて20分くらいで養老渓谷駅に戻る
山、川、花、トンネル・・結構楽しめた。
道中誰とも会わなかった気がする おそるべし千葉・・・大自然に感服
駅に戻ったが、帰りの電車まで約1時間ある
さて、どうする・・・・
さっき見た、超綺麗な菜の花畑があるいて15分位のところにあるらしい
行って見よう~
超綺麗
思いがけなく、千葉県で自然を満喫して、駅に戻る途中、更に関東とは思えない光景が・・・
鶏の放し飼い・・・呼んだら道路まで出てきた 人間に慣れてるやん
最後に、養老渓谷駅にある養老渓谷温泉の足湯で、疲れた足を癒す
けっこう楽しかった1日でした。
暖かい立冬だね
今日は、紅葉を見に、河口湖の横にある三つ峠山へ行ってきた
今、河口湖は紅葉見頃・・
バスタ新宿からの、富士急バスは満席で予約取れず
行きは、東京駅から河口湖駅まで、JRバスで行く事に
7:20東京駅発・・・気分上々で出発したのですが・・
この日は、あのトランプ大統領が韓国に移動する日・・・
首都高速は規制が張られ・・・大渋滞・・タイミング悪い
出発して40分経つのに皇居周辺から動けず
新宿の手前で、突然、道路がガラガラになり、バスが走り出した
規制が解除されたんじゃね・・・10分遅れで、河口湖駅に到着
道中、車窓から見事な富士山が見れた~すごい~
裾野まで綺麗に見えるね こりゃ~期待できるぞ~
帰宅後ニュースでやってたけど、立冬の日に雪がない富士山は9年ぶりなんだって
雪があると、もっと富士山らしくて気分上がったんだけどね~
河口湖駅に到着、駅は外人ばかり、すごい人の数でビックリした
駅から更にバスに乗り、登山口へ
三つ峠山登山口 そう、今回も楽ちんな登山道を選択
三つ峠駅から登るのが王道ですが・・今日は時間がないため、こちらから登る事にした
1日1本(平日)だけのバスで一緒に来た登山客達と準備体操
紅葉も綺麗 バス停横の登山道から歩いていく
まずはきれいな水の川が出迎える
イオンパワーを感じる・・・いいね~ 天気も上々
10分位歩くとトイレがある。
ここから、本格的な山道へ入っていく。
三つ峠山登山口から山頂まで、結構な急坂が続き、思ったより、ハード
楽ちん登山道と、ちょっと舐めてた
1時間半くらいで、三つ峠山荘に到着。
目の前に富士山がで~んと鎮座する みごとだ~ 感動
山荘で一休みしたかったけど、山頂までとりあえず登ってみることに
山頂までは、以前はあったであろう階段が崩壊している為、
急坂の砂利道を登んなきゃならない・・・
当然、砂利で滑ってすっころんだ
何とか登り山頂へ到着すると、360度の大パノラマが待っていた~
富士山~
八ヶ岳方面
とにかくどこにも雲がないし、さえぎるものがない
今日は見晴らし150%
しばし、この絶景に浸った後、山小屋まで下り、腹ごしらえ
今回は、バーナーを持って行ったのですが、山頂がまさかの停電で自動販売機が停止中の為、水をゲットできず
お湯を沸かせず、ラーメンは諦めて、持ってきた、昨日買った柿の葉寿司で軽く腹ごしらえをした
山小屋から見える屏風岩。
ロッククライマーの聖地らしい、この日もクライマーがいた
帰りのバスが、15:55河口湖駅発なので、のんびりも出来ず
カチカチ山ロープウェー乗り場を目指して、下山開始
カチカチ山ロープウェイ乗り場まで、平坦な尾根を永遠2時間歩く
枯葉に覆われた下山道が足に気持ちいいけど、とにかく長い・・・
んで、もうすぐってとこで、最後にこれだよ~
天上山へ1回登るらしい まじか、もう登る気ないからね
そんな時に、この坂は辛いでしょ
最後の力を振り絞って、登り切ったら、神社があった。
神社が向いている方向だけ、視界が開けていて
正面に見えるのがこれ
神秘的です
下山を始めて約2時間(結構な速足で)、カチカチ山ロープウェー乗り場に到着
すごい人の数・・・中国人らしき人ばかり
一気に現実に引き戻されて、ちょっと引いた
こんな鐘があった。 鐘と富士山のコラボ 恋愛成就しそうだね
時間がないので、速攻ロープウェーに乗り、
河口湖畔に降りてきた。
下は紅葉が超綺麗 山頂は紅葉はもう終わってたからね
んで、河口湖駅に戻ってきた。
行きは気づかなかったけど、河口湖駅からの富士山 ステキ
河口湖駅から新宿行きの高速バスで帰ってきた バス満席
河口湖畔は紅葉見ごろで、夜はライトアップしているそうです。
とにかく、今回は天気に恵まれ、風もなく、山荘のおじさんが言ってたけど、
「11月に、こんな穏やかで、見晴らしのいい日は珍しいよ」って
今日はラッキーだったね
富士山と紅葉を満喫した一日でした
また来年、富士山に登りたくなったのでした
タイム
三つ峠山登山口10:15→山頂12:00 (休憩1時間)
山頂13:00→カチカチ山ロープウェー乗り場15:15
昨日、紅葉を期待して、福島の磐梯山へ行って来た。
始発の東北新幹線で東京から郡山へ、約1時間半。
朝早いのに、新幹線は大宮付近で自由席はほぼ満席・・
日本人はよく働くね~
郡山からレンタカーを借りて、磐梯山へ
高速使って、八方台登山口まで、約1時間半
磐梯山ゴールドラインを走って登山口まで登って行くのですが・・・
途中、う~ん 紅葉は微妙な感じですね~ ちょっと早いかな~
遠く、猪苗代湖も見えます。
天気は微妙、まだ雨は降っていませんが、曇り時々晴れと思ったら、霧雨って感じ
で、磐梯山ゴールドラインの途中にある、八方台登山口に到着。
平日だけど、駐車場はほぼ満車、登山客がいっぱい びっくり
でも、駐車場は標高約1200m、紅葉は進んでいて、かなり綺麗
あまり天気よくないけど、沢山いる登山者にテンションあがり、いざ出発
最初の30分は平たんな山道、紅葉もきれい
紅葉に見とれながら、進んでいく
30分位歩いたところで、広いところに出た。
中ノ湯という湯畑に出た 温泉宿らしき廃墟があり、異様な雰囲気
でも、紅葉はめっちゃ綺麗
ここら辺から、少しづつ登り坂が急になっていく感じ
だけど、どっちかというと楽な登山道です
下山してくる人はみんな、レインウエア着て、濡れている・・雨降るかな
標高が上がって来ると、雲が出てきて視界ゼロ、紅葉どころではなく、霧雨が降ってきた
途中で見つけた、名付けて「カエル岩」
登山道も濡れてきた、滑らないように気を付けよう
っと、約2時間で、弘法清水の山小屋に到着
霧雨なので、まだレインウエアはなしでOK
有名な「弘法清水」超冷たい、無味無臭
ここまで登って来た喉を潤してくれる
っと、ここで急に雨が土砂降りに・・
あわてて、山小屋に駆け込みお昼にする
山小屋の中は 登山のツアー客でいっぱい ツアーの出発を待って着席
名物のなめこ汁を注文し、おにぎりとコーヒーで腹ごしらえ
なめこ汁400円 山菜も入ってて、温まる
山小屋にトイレはありません 携帯トイレが350円で売っていて、携帯トイレブースが利用できます。
登山口の出口に、携帯トイレの回収ボックスがあります。
雨は降り続けるし、雲で視界ゼロの為、本日の登頂は諦め、山小屋から下山することにした。
山小屋から下山すること1時間で、八方台登山口に到着
雨はほとんどやんでました。
せっかくの裏磐梯、秋を満喫しようと、午後から五色沼に移動
「柳沼」天気がいいと、水の色が素晴らしいとか・・・この日はこんな感じ
んで、車で移動して、「毘沙門沼」へ
天気がいいと、水がブルーで、沼の向こうに磐梯山が見え、噴火なだれの山肌が見えるとか・・
んで、車で移動して、磐梯吾妻レークラインにある、中津川渓谷へ、紅葉の名所だとか・・
橋の上から渓谷をのぞき込むと・・紅葉が超綺麗
また、雨が降り出したので、本日はこれにて終了
郡山駅の戻る途中で、道の駅によってお土産買った。
郡山でレンタカー戻し、喜多方ラーメン食べて腹ごしらえ
登山の後って、何故か、しょっぱい汁ものがほしくなるんです
んで、新幹線に乗って帰って来たのでした。
登山途中リタイヤは初めてでしたが、裏磐梯の紅葉を満喫出来てなかなかでした。
米どころ福島の田んぼは、収穫を待つ稲穂が黄金色に色づき、秋を満喫できました。
タイム
八方台登山口→弘法清水 2時間 弘法清水→八方台登山口 1時間
初心者向けの登山道でした