なおたら日記

なおたらの毎日

越後湯沢高原

2020年11月12日 | 聞いて・・・
gotoトラベルで、越後湯沢高原の紅葉見に行ってみた。
上野から新幹線

1時間で越後湯沢駅に到着
足湯もある

朝イチでロープウェイで越後湯沢高原へ

山の裾野は紅葉が綺麗
山間には雲海が広がって、素晴らしい景色(雲海は10時には消えてたよ)

だけど、ここ数日ぐっと寒くなったせいで、頂上の高原は積雪❄

山は雪と紅葉のコントラストで綺麗


山歩きするはずだったんですが、雪が深くて通行止めになってて行けず😂

仕方ないので、ロープウェイで降りて、近くにあるらしい、滝沢公園へ行ってみた

紅葉が綺麗

公園からさっき乗ってきたロープウェイと紅葉😊

公園からすこし歩くと滝があるみたい


不動滝小ぜん

不動滝大ぜん


予想以上に立派な滝で、マイナスイオンと水の落ちる音にかなり癒やされた☺️

んで、お昼
何か新潟県の名物でも食べたいもんだと…

へぎそばを食べる事に😄
初めて食べた😚

新潟名産、舞茸の天ぷら
超でかいし、揚げたてで、超美味い😆

gotoトラベルのクーポン4000円分で食べた👌お得🤭

帰りの新幹線まで、まだ時間があったので、せっかくなので温泉♨に入る事に😁
観光案内所のおさじさんが勧めてくれた山の湯

入湯料500円の共同浴場だけど、湯沢温泉発祥の源泉かけ流しのお風呂らしい👌

ポカポカに温まった♨

この後、駅まで戻り、クーポンの残りでお土産の笹だんごを買って、新幹線で帰ってきました。

gotoトラベルを使って、ふらりと出かけた越後湯沢高原でしたが、満喫できました。
なんてったって、gotoトラベルだと、全部で1万円もかからず(交通費、ロープウェイ(クレープと紅茶付き)お昼、温泉、お土産)に行けちゃいました。

gotoトラベル凄いね😆😆😆