小湊鉄道に乗って、千葉県の養老渓谷へ行ってきた。
テレビで、小湊鉄道からの、桜と菜の花がきれいとニュースでやっていた。
トロッコ電車まで走っているらしい・・・行って見よう!!って事で行って見た。
上総牛久駅からトロッコ電車にのる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/6c9865e1792b8cb2989559cb33510f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/8c06fa9269a6aa1e099c98b75f17205b.jpg)
4両編成のうち、3、4両目は窓ガラスがなく、見晴らしが良くなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/243325f7a9f0cd0166b398885e39339d.jpg)
ここんとこ、関東は夏日になるほど暑かったのに・・・この日に限って超寒い。
調子に乗って、窓ガラスのない展望車に乗ってみたけど、凍えた。
肝心の展望は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/6edeb4ee83c16c6bb92b1c62968b48d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/deb904abdf0dcc7e0d683bcf1e849f7c.jpg)
桜はこの暖かさですでに葉桜状態・・1週間遅かったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
駅舎がそれぞれ趣があり・・・上総大久保駅においては何故か「トトロ」が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/a0947139a5ed87645d6c71acb47b643d.jpg)
でも、綺麗だったのが菜の花![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e2/60d592b262b4b97af88d99dfd2c634bf.jpg)
沢山の撮り鉄君たちが、菜の花畑から手を振っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e5/84fe52ce57f59673d29ae4082d8f8170.jpg)
んで、約1時間かけて、養老渓谷駅に到着 何十年ぶりだろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/a633fef5954f453b89a02556dbdf4679.jpg)
久しぶりの養老渓谷
観光案内所へ寄ったら、2時間くらいで回れる散策コースがあるらしい
ちょっと、行って見ようという事になった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
こんなコース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/731da3f83389d675bd5055fdb7c836f6.jpg)
養老渓谷駅からしばらく自動車道を歩く。
夕木台の先から、わき道に降りて行き渓谷へ入っていく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
途中、山ツツジが超綺麗に咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/a5a81569c5bcbf53cd7e4e2a6ca35bac.jpg)
キャンプ場を抜けていくと、川に出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/de5e29ad0f1346e3e92f7b52ac4eff18.jpg)
川を何度かわたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/70f7efa8e2cbeca6d6594d1bf4a9b71b.jpg)
どんどん歩いていくと、ここが関東千葉である事を忘れるくらい、のどかな自然が続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お花畑が・・・・綺麗だぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4b/b54d1a18cc2f639a293c8e3083ac3c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/6684ca4238407ca59ab0fa5be6ee3fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/ea9690a692f18cb4a02060a0d862f7ec.jpg)
んで、どんどん歩くと、トンネルが出てくる
共栄トンネル
「2階建てトンネル」と言うらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/0daf32b93ece82253063342431570076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/0a193cf0fc4eda26fa065f14492951be.jpg)
ちょっと怖いぞ~
何が「2階建て」なんだろ~って振り返ると・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/5d9e736c276bb76052813de44acc27d7.jpg)
お~~
なんかすごい
一見の価値あり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でも、怖いので、速攻でトンネルから出た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここから、中瀬遊歩道にはいり、川沿いを歩く 新緑がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/d4fd3b12411abaa84085124d482f9369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/906b321724e59ed77056a4838be82f32.jpg)
んで、なんか神秘的な場所に出たと思ったら、ここが「弘文洞跡」っていうところらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/f4d15e67a67fae1a45bcd4ae460ddf1d.jpg)
約140年前に人工的に作られた、隧道らしい。なんかすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
川沿いをどんどん歩いていくとバス通へりに出る
そこにあるのが、出世観音へ続く、観音橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/e396cc2d8d6185cec4e99bb1e3fdbcc6.jpg)
ハイキングはここで終了、ここから歩いて20分くらいで養老渓谷駅に戻る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
山、川、花、トンネル・・結構楽しめた。
道中誰とも会わなかった気がする
おそるべし千葉・・・大自然に感服![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
駅に戻ったが、帰りの電車まで約1時間ある
さて、どうする・・・・
さっき見た、超綺麗な菜の花畑があるいて15分位のところにあるらしい
行って見よう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/17776090b7376297daa70058f384da24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/9bc064cdae99cadf589cc664bed2f5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/2edb58976d231dc29dadd861da3d06f9.jpg)
超綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
思いがけなく、千葉県で自然を満喫して、駅に戻る途中、更に関東とは思えない光景が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/8fefd98d4ab0ffe883b8d8f2aca9bf4c.jpg)
鶏の放し飼い・・・呼んだら道路まで出てきた
人間に慣れてるやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後に、養老渓谷駅にある養老渓谷温泉の足湯で、疲れた足を癒す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/81c23a9f6155ae81f5b295f15fdacc88.jpg)
けっこう楽しかった1日でした。