会社の友達から「おやつ隠しておく箱が欲しい、A4サイズで高さ10cmね」とオーダーをもらい、クリスマス前から作ってたのがやっと出来ました…。
注文を受けたときはクリスマスプレゼントに間に合うかな、などと気軽に考えていたのですが大きな落とし穴が。
何も考えずに「2本どりで2色使おうかな」と適当に決めたら、いつまで経っても終わらないんです。えぇ、A4サイズを作った方ならわかると思うのですが、予想以上に大きいので2本どりという選択肢がまずありえない。最終的に何段編んだんだろうか…。
途中から飽きてきて、お酒を飲みながら作ったもんだから歪んでいるのもかなり痛い(爆)。
明日、同僚に見せて品定めしてもらいます。
NGなら子供のオモチャ入れだな。
大きいサイズの時は12本で作ろうと心に誓う今日この頃。
注文を受けたときはクリスマスプレゼントに間に合うかな、などと気軽に考えていたのですが大きな落とし穴が。
何も考えずに「2本どりで2色使おうかな」と適当に決めたら、いつまで経っても終わらないんです。えぇ、A4サイズを作った方ならわかると思うのですが、予想以上に大きいので2本どりという選択肢がまずありえない。最終的に何段編んだんだろうか…。
途中から飽きてきて、お酒を飲みながら作ったもんだから歪んでいるのもかなり痛い(爆)。
明日、同僚に見せて品定めしてもらいます。
NGなら子供のオモチャ入れだな。
大きいサイズの時は12本で作ろうと心に誓う今日この頃。
エコクラフトって、こういう箱物も作れるんですね~
結構丈夫ですか?
男の人でエコクラフト、確かに珍しい。
でも男の人の方がこだわる人多いから、
すごいもの作れそうだけどな(^-^)。
作品楽しみにしてます。
また遊びに来ますね
物が大きいのに、芯を入れてないので少しの力で歪んじゃいます。
ニス塗ると硬くなるみたいなんですが。
あんまり作品ないけど…。
更新がんばりますねぇ。