半年ほど前の毎日新聞の社説には唖然としたが、先日の読売新聞の記事は、療養病床の現状をちゃんと取材し、問題点を的確に書いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/ba582d1a67110f88558c90c4da794f40.png)
上記の記事でもわかるように、脳梗塞で誤嚥を繰り返すようになり、胃瘻となってしまった患者さんが何らかの問題で家に帰れない場合、受け入れ先は「介護療養病床」が最も適しているのだが、この「介護療養病床」は来年の7月に廃止の予定となっている。政権が民主党に代わり、「介護療養病床の廃止を凍結する」となっているが、民主党政権が1年後続いているかどうか現状ではかなり不安であるし、政権が続いていたとしても、この公約が守られるか・・・・・・「介護療養病床」が廃止された場合、介護だけでなく慢性期医療から急性期医療まで混乱を招くことは必至である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/ba582d1a67110f88558c90c4da794f40.png)
上記の記事でもわかるように、脳梗塞で誤嚥を繰り返すようになり、胃瘻となってしまった患者さんが何らかの問題で家に帰れない場合、受け入れ先は「介護療養病床」が最も適しているのだが、この「介護療養病床」は来年の7月に廃止の予定となっている。政権が民主党に代わり、「介護療養病床の廃止を凍結する」となっているが、民主党政権が1年後続いているかどうか現状ではかなり不安であるし、政権が続いていたとしても、この公約が守られるか・・・・・・「介護療養病床」が廃止された場合、介護だけでなく慢性期医療から急性期医療まで混乱を招くことは必至である。