あるサイ(ψ・PSI)被害者の日記~近所のサイコパス~

半世紀に渡り未来透視・テレパス能力を持つサイ集団の嫌がらせ行為に遭っている。どのように解釈されようが事実!

暴力の後 Vol.1

2012年04月04日 03時52分02秒 | 日記

水曜日の朝方に起きた暴力の余韻がまだ女連中に残っていたのか、PM 9:10頃、駅に向う途中の高架橋の下で「あの子達」の1人と思われる女が携帯電話をしているふりをして歩いてきた。道を譲ることをしない連中なのでこちらからしかけた。おもいきりよけたら、小生の後ろに回り、後頭部のあたりから、「やっとわかったよ」と、言ってきた。不意をつかれたように見えるが、言ったところを見られないようにするのが奴らのやり方。確しかめろと、言っておきながら。ロングヘアで、目は細く、ジーパンで、ボーダー系の青いラインの入ったセーターを着ていた。ようやく、駅につくと、今度は、近くで、2人組の女が近くでお喋りをしていた。マインドリーダーの口の代わりの女もマイクで何かを叫んでいた。2人組のうちの1人は小生の方を向いていた。小生は、風上に向かって立っていた。すると、その小生の方を見ている女から「〇〇〇がストレス!」(〇〇〇には小生の名字が入る)という声が聞こえた。声の余韻が残っていた。電車に乗り込む時に、後を見るとその2人組の女は、「あの子達」の2人組と入れ代わっていた。というよりも、2人組になった「あの子達」が、その2人組になったつもりで、同じ車両に乗って来て、小生の後側についた。2人組に対して、背を向けるようにドアの横に立ったのだが。いつの間にか降りたようだ。職場では又、為物店長が出没し、未成年と思われるオカッパの女が2回もレジに行ってくれみたいにからんできた。しかし、行く必要はなかった。水色系のトレーナーの為物は売り場の棚のところに居て、白いセーターにブルーのラインが入ったセーターを着た為物はレジに立ち寄って店を出た。(2012-3/31 10:47:16)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿