「宮さんの木工房」休憩室

eoブログが2017年3月末で閉鎖のため移動
「宮さんの木工房」工房だより、茶処「茶源郷和束」案内、旅の記録ほか

秋の宇治植物公園

2019年11月27日 | 地域
10年以上も以前、よく宇治植物公園を訪れていた。
先日、少し時間があったので公園を訪れてみた。
入園料600円の所、JAFのカードを提示し500円で入園することができた。
ところが、自宅に戻り再度パンフレットに目を通したところ、何と宇治市在住で70歳以上は無料とのことだった。・・・残念。
これからは何度でも訪問することができる。










まずは紅葉ゾーンに向かう。
水彩画を描く同年代の方々・・・大勢おられた。
















実に見事な光景だ。

















園内を一回りしただけだが、結構楽しむことができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府民の森「ほしだ園地」

2019年11月27日 | 旅行
毎年、今の頃、信州に向かっているが、今年は昨年に引き続き病院のお世話になりすぎで医療費がかさみ、旅行は断念。それでごく近いところでまだ行っていないところを訪問。昨日は、知人から交野市にある大阪府民の森「ほしだ園地」へ行ってみた。なるほど素晴らしいところだった。自宅から来るまで30分ほどの所だ。駐車場に車を留め、吊り橋に向かった。まずよく整備された木道、そして登り。正直なところ少々きつい行程だ。普通なら30分ほどで行けるのだろうが、倍近くかかってしまった。
それでも、少々ヒンヤリする紅葉の中が爽やかだった。






























最後に休憩しているところになかなか立派なワンちゃん、写真撮らせて下さいとお願いしシャッター。


近いところでこのような素晴らしい光景に出会え満足!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする