昨日の京都新聞朝刊に和束に関する記事が掲載されていた。
一つは、アマゴの放流記事。アマゴ解禁に合わせ放流とのことだが、放流した魚をすぐに釣るのかとちょっと違和感を覚えた、遊漁券を買わなければ釣りに参加することはできない。何年か前に遊漁券を購入して、工房前で釣ったことはあるが、これと言った魚をつれなかった。何かしっくりこない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/b29ce2073672ac5331dccdfd42b5e852.jpg)
もう一つの記事は、和束の手揉み茶保存会が優勝したとのことだ。実に嬉しいことだ。
一つは、アマゴの放流記事。アマゴ解禁に合わせ放流とのことだが、放流した魚をすぐに釣るのかとちょっと違和感を覚えた、遊漁券を買わなければ釣りに参加することはできない。何年か前に遊漁券を購入して、工房前で釣ったことはあるが、これと言った魚をつれなかった。何かしっくりこない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/b29ce2073672ac5331dccdfd42b5e852.jpg)
もう一つの記事は、和束の手揉み茶保存会が優勝したとのことだ。実に嬉しいことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/7181ecd2387778a57df090374eb80581.jpg)