「宮さんの木工房」休憩室

eoブログが2017年3月末で閉鎖のため移動
「宮さんの木工房」工房だより、茶処「茶源郷和束」案内、旅の記録ほか

旅のアルバム2017秋(3/4)

2017年11月13日 | 旅行
秋旅の三日目。
この日は念願であった谷川岳に向かった。
といっても、谷川岳に登るわけでもない。天神平までのロープウェイに乗ってみたかっただけ・・・。
ナナカマドの赤はもう見ることはできなかったが、赤い実が少し。
それでも、赤みを帯びた裾野に広がっていた。








谷川岳に登る登山者も望遠レンズで確認できた。














かねてから願っていたことがかなった。
このロープウェイ駅に来るまでに面白い道路があった。走ると路面から音楽が聞こえるではないか。「はーるをあいするひとは・・・」題名は忘れたが、まさにこの曲だ。


そして、この谷川岳ロープウェイの最寄り駅はJR「土合駅」。この駅、改札口を出てから約400段の階段を上らなければ地表に出ないとのこと。駅は写真に収めたが、階段を下ってはみなかった。


そしてこの日の宿は、高岡のビジネスホテル「マンテンホテル」で、一路西に向かう。途中、信濃川の素晴らしい光景を目にした。




この付近に来たときには、マンテンホテルと決めている。そして、夕食は地元の魚を味わうことのできる「すし食いねえ」と決めている。というのも、最初に食べたノドグロのにぎりが実にうまかったから・・。









翌日は、もう何度も訪問している「瑞龍寺」
次に続く ⇒
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和束(わつか)ちゃんの訪問を... | トップ | 旅のアルバム2017秋(4/4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事