今朝の京都新聞に和束で珍しい花が咲いているという記事。
数十年に一度花が咲くといわれているリュウゼツラン(竜舌蘭)の花。
今までに何度かこのお宅を訪問させて頂いていたし、毎日通う通り道に近いところのお宅。
早速朝早くからお邪魔してみた。もうすでにどなたか見に来られていた。
池田正則さんとも久しぶりにお話しさせて頂いた。
もっとそばによって写真を撮りたかったが、蜂がたくさん飛んでいて無理をしないようにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/893834360617313d76f72896ca844a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/382a5f9d97ab4a9f80090d355dd35c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/1991274c9b33db744dc3b72f789d9aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/8c0faf10270d59d431ca40ba18ffd82d.jpg)
他にも可憐な花が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/5b848024da20f7c59f7178d80914f309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/285e6cad9a02dc85b632a97d01fdb2b5.jpg)
珍しい花を見せて頂きありがとうございました。
50年に一度しか咲かない花・・・、とのことで、もう見ることはできないのだろう!
数十年に一度花が咲くといわれているリュウゼツラン(竜舌蘭)の花。
今までに何度かこのお宅を訪問させて頂いていたし、毎日通う通り道に近いところのお宅。
早速朝早くからお邪魔してみた。もうすでにどなたか見に来られていた。
池田正則さんとも久しぶりにお話しさせて頂いた。
もっとそばによって写真を撮りたかったが、蜂がたくさん飛んでいて無理をしないようにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/893834360617313d76f72896ca844a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/382a5f9d97ab4a9f80090d355dd35c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/1991274c9b33db744dc3b72f789d9aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/8c0faf10270d59d431ca40ba18ffd82d.jpg)
他にも可憐な花が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/5b848024da20f7c59f7178d80914f309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/285e6cad9a02dc85b632a97d01fdb2b5.jpg)
珍しい花を見せて頂きありがとうございました。
50年に一度しか咲かない花・・・、とのことで、もう見ることはできないのだろう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます