「宮さんの木工房」休憩室

eoブログが2017年3月末で閉鎖のため移動
「宮さんの木工房」工房だより、茶処「茶源郷和束」案内、旅の記録ほか

和束の秋

2017年11月23日 | 和束
今しか出会えない和束秋の光景を求めてあちこち!
今朝和束は一面霧に覆われていた。
しばらくすると雲の間から日差しも見えた。
ひょっとして、雲海が見られるかも知れないと思い早速出かける。
工房から見える光景の中に大きな柿の木があり、まずそれを目指した。










そして、雲海を見るため峠に向かった。
残念! 工房裏の湯谷山がうっすら見えたが、期待した雲海という光景ではなかった。


実は昨日は、見頃のピークはもう過ぎているかも知れないが、正法寺にも行ってみた。
イチョウはもうすっかり落ちていた。
紅葉は今もきれいだ。そして、その落ち葉が実にいい。


















今日は祝日。
また多くの方が和束に来られるだろう。
是非和束の秋の光景をお楽しみ下さい。
ご希望があればご案内もしますよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶の木箸置き | トップ | 和束白栖、秋の絶景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和束」カテゴリの最新記事