今しか出会えない和束秋の光景を求めてあちこち!
今朝和束は一面霧に覆われていた。
しばらくすると雲の間から日差しも見えた。
ひょっとして、雲海が見られるかも知れないと思い早速出かける。
工房から見える光景の中に大きな柿の木があり、まずそれを目指した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/25e34231ba27e4a94cbe2fb332c3b6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/fc8aa8c5f13c3f8c4d359a03d153dd4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/c1661fcda92397a097fc76a7531ef618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/06795279a989f472d4f0e8134ee2e29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/682e9328a7f3f397c02f139ed29c05a0.jpg)
そして、雲海を見るため峠に向かった。
残念! 工房裏の湯谷山がうっすら見えたが、期待した雲海という光景ではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/13326ca76faf5a6fb70498bdef5bee46.jpg)
実は昨日は、見頃のピークはもう過ぎているかも知れないが、正法寺にも行ってみた。
イチョウはもうすっかり落ちていた。
紅葉は今もきれいだ。そして、その落ち葉が実にいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/16c79e9b54e38130d1cecabe0ab19be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/8a6b286986f0bc222520df1175714492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/3e53f3ce89d2ebc693dc4ca1afd04f94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a0/93599a35f7b3b1c612402aa0a39c4093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/7ef9e025beb94d70773cf537e0fc8675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/07e24117ba3973c22ce2055918cb1474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/e756c9e5dfe8e3be2677d1dfcdbce590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/fd8ca44db9bbbe828440722bbc5ac475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/aee20fa6ccbb7a9bda4ed447b312f79e.jpg)
今日は祝日。
また多くの方が和束に来られるだろう。
是非和束の秋の光景をお楽しみ下さい。
ご希望があればご案内もしますよ。
今朝和束は一面霧に覆われていた。
しばらくすると雲の間から日差しも見えた。
ひょっとして、雲海が見られるかも知れないと思い早速出かける。
工房から見える光景の中に大きな柿の木があり、まずそれを目指した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/25e34231ba27e4a94cbe2fb332c3b6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/fc8aa8c5f13c3f8c4d359a03d153dd4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/c1661fcda92397a097fc76a7531ef618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/06795279a989f472d4f0e8134ee2e29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/682e9328a7f3f397c02f139ed29c05a0.jpg)
そして、雲海を見るため峠に向かった。
残念! 工房裏の湯谷山がうっすら見えたが、期待した雲海という光景ではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/13326ca76faf5a6fb70498bdef5bee46.jpg)
実は昨日は、見頃のピークはもう過ぎているかも知れないが、正法寺にも行ってみた。
イチョウはもうすっかり落ちていた。
紅葉は今もきれいだ。そして、その落ち葉が実にいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/16c79e9b54e38130d1cecabe0ab19be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/8a6b286986f0bc222520df1175714492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/3e53f3ce89d2ebc693dc4ca1afd04f94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a0/93599a35f7b3b1c612402aa0a39c4093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/7ef9e025beb94d70773cf537e0fc8675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/07e24117ba3973c22ce2055918cb1474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/e756c9e5dfe8e3be2677d1dfcdbce590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/fd8ca44db9bbbe828440722bbc5ac475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/aee20fa6ccbb7a9bda4ed447b312f79e.jpg)
今日は祝日。
また多くの方が和束に来られるだろう。
是非和束の秋の光景をお楽しみ下さい。
ご希望があればご案内もしますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます