恋するスミレ

  テレビの向こう側の人に恋に落ちるなんて思ってもみなかった。

ゲゲゲ(再)第三週土曜日

2012-04-22 | 向井くんドラマ
あら、今日は回想シーンのみ。でも来週の予告で茂さん沢山登場しました。
第4週はついに東京ですね。
すっかりオープニングクレジットでは布美枝さんの次の位置をキープですね。
その向井くんの名前が現れたあと、白いクリスマスツリーが音楽に合わせて描かれるところがなんともいえずかわいく好きです。

頑張って欲しい

2012-04-22 | 向井くん映画
例の原作を読み終わった。
冒頭部分から受けた印象よりもずっと色々な要素があって、重いテーマもあって。
絵本と並行して進んでいく物語だから、着地点は想像どおりなのだけど、かなり中盤は『大嵐』が吹き荒れるのね。
特異な経験のようでありながら、誰にでも起こっているような、だけど目をそらして生きている人なんていっぱいいる。だから身につまされるし、自分も勇気をもってそうありたいと願う。そんな物語だった。
読めて良かった。

思っていたよりずっと、映画化するのが難しそうなお話だったし、かなりしんどい役柄な気がする。
もちろん、どんなお仕事だってしんどいものだし、辛いし大変だと思うけど、
きっとこれを乗り越えたらまた一歩大きなステップアップになりそうな気がする。

今、これをものにするために、悩んでぶつかって葛藤しているのかな。
涙が出る。

頑張って欲しいな。

そんな時もあっていい

2012-04-21 | 向井くん
ブログ更新『雨模様』
新しいお仕事の撮影、頑張っているんだね。
今日は東京も寒かったけど、全国的にすっきりしないお天気。
向井くんがいるかもしれない方面は、どうやら雨が続いているようですね。

一つのお仕事が終わるとちょっと抜け殻になる向井くん。
それはきっと、一つ一つのお仕事にいつも全力で取り組むからこそですよね。
そんなお仕事のひとつひとつを見せてもらえる幸せ。

今日はWOWOWのフルハイビジョン放送でパラダイスキスやってて、嬉しかった。

向井くんのブログ更新に合わせて、最新出演情報も頑張って更新されてましたね。
雑誌発売5月20日non・no7月号が入ってました。楽しみ!
僕せかDVDのこともようやく追加された~
しかーし、花嫁の父とハングリー!の発売予定は抜けてる~~
でもまぁ、いっか。分かってるから(笑)。

ELLE Japon TV

2012-04-20 | 向井くん映画
パリでの向井くん映像がこちらにたっぷりと!

いやーん、パリっぽい☆

今後もオンエア予定があるとか。
すっごい嬉しいですね。
4月27日発売のエルジャポン6月号にパリの向井くん登場だそうです。

なんかまた雑誌に続々登場予定ですね。

5月1日  mini
5月7日  ダヴィンチ
5月10日 FINE BOYS
5月18日 premium junon ←巻頭16P
明日発売のFLIX6月号にも映画の紹介コーナーにちょっとでるのかな

テレビ誌はめっきり減ったけど、色々あって嬉しいですね。

ゲゲゲ(再)第三週金曜日

2012-04-20 | 向井くんドラマ
無事結納をすませ婚礼を待つばかりとなった両家の様子。
娘と母親、息子と母親の愛情あふれる場面が良かったですね。


向井くんの右手の美しさに注目してみました。
ふふ。

昨夜放送のたぶらかし、第4話の予告見ましたが、
なんか向井くんテンション高かったですね。
テレビ誌によると、先輩代行俳優役とのことで、まきの夫役としてサポートする役柄のようです。あんまり色っぽいシーンはなさそう、かな。
山本さんとは撮影で一緒になったのでしょうか。

僕せかTSUTAYA限定未公開シーン映像集

2012-04-19 | 向井くん映画
旧作100円なので借りてきて限定映像見ました♪
20分間、何かと思ったら、本編からやむ落ちした未公開シーン集だったんですね!

内容は、カンボジアのシーン。
すっごいテンションの高さで延々観光する4人。
あまりのテンションの高さと素全開で、本編に残らなかったのも納得の内容(笑)。
病院に行く前日医大生の3人がトゥクトゥクで夜の街を観光。
そのあと本田くんに怒られるシーン。
ドクターフィッシュのシーン。
2回目のカンボジアでショックを受けた矢野くんのシーン。
小学校のある村まで延々歩くシーン。
小学校で子供達と教室で交流するシーン。

これ、セル版にも是非入れて欲しかった映像集でした。

ところで、あいかわらずラボでは宣伝なし。
いいけどね、別に。

ゲゲゲ(再)第三週木曜日

2012-04-19 | 向井くんドラマ
お見合い後編。
消えてしまったストーブの火を上手くつけられない兄嫁さんとお父さんを見ていられず思わず立ち上がってしまった布美枝さんの長身ぶりにびっくり仰天の村井家の人々。
それでも寒ブナの吸い物をおいしそうにすする茂さん。
縁談GOとなりました。

布美枝さんの姿から一反木綿を妄想中の茂さん。

どうですか、このイケメンぶり!
てか、ギャップありすぎ。てか、狙いすぎ?

神の啓示?

2012-04-18 | 向井くん映画
次に出演らしいお話の原作本。
おなじみ○ックオフで見つけたら先に読んでもいいかな、と思っていた。

で、今日ふらっと寄ったら・・・
あった!
105円コーナー。
しかも割引券があったから50円引き(笑)。

これは、読めという神の啓示なんでしょうね。

1/6程読んでみましたが、なにやら雰囲気茂さん系?
かなりよさげな感じがします。

向井くんのこてこて関西弁って聞いてみたいですね。
ご両親関西だし、時折ご本人のイントネーションに出ることもあるし。
けっこうイケると思うんだ。

ゲゲゲ(再)第三週水曜日

2012-04-18 | 向井くんドラマ
ついにお見合い当日です。
第1話の冒頭シーンにようやく戻りましたね。

おばばからもらった良縁のお守りである紅の珊瑚玉の簪をさした晴れ姿の布美枝さん、きれいですね。

ご先祖は敵同士、酒屋と下戸親子と、表面的にはかみ合わないように見える両家ですが、どちらの家族も暗号を用意して決死の覚悟でお見合いに臨んでいるという・・・。
やっぱりよくできたシナリオだと思います。

ところで、布美枝さんの足のサイズですが。
11文って・・・!
そこまで大きいの??
11文って言ったら27.5センチですよ。
向井くんのリアル足サイズじゃぁないですか!
そこまで大きくないんじゃないかしらん、、、とか思いましたが、10文より11文のほうが聞いたとき大きい感でますもんね。

明日はお見合い後半戦。
思わずストーブの調子を見に立ち上がってしまう布美枝さんのシーンですね!
楽しみです。

ゲゲゲ(再)第三週火曜日

2012-04-17 | 向井くんドラマ
今日の茂さんは・・・

質屋での交渉
東京住まいのお兄さんとの会話
追い込みお仕事
夜行列車で睡眠
実家で『いとつ』お煎餅対決
『いかる』の計画にたじたじ

というラインナップでした。


居眠りと、お煎餅。

良いですね!

それにしても、、、
お兄さんに借りた舶来生地のスーツですが、この兄弟、ぜったいサイズ違うと思うんだけど、着れるのか?
優しいお兄さんが茂さんも着られるようにすこし大きめサイズにしておいた、とか?
ん~。。。そこのところはドラマということで。