日本の未来「あした」を考える

偏向報道や掲載しても取り上げないニュースに光を当てる。

YOSHIKI、韓国・江原道山火事に1億ウォン寄付

2019-04-11 15:45:26 | 海外ニュース

ORICON NEWS  平成31年04月10日 13:02

 


 X JAPANのYOSHIKIが、4日に発生した韓国・江原道(カンウォンド)での山火事を受け、自身の運営する米国非営利公益法人「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じて、「ChildFund Korea」へ1億ウォン(約1000万円)を寄付したことが明らかになった。寄付金は被災した子供たちの支援に使われる。

 江原道・高城で発生した山火事は広範囲に渡って燃え広がり、住民ら4000人以上が避難する事態に。韓国政府は5日午前これらの地域に対し、大規模な災害時に発令する「国家災難事態」を宣言した。8日時点で死者1人、負傷者1人、被災者数は820人を超え、山林530ヘクタールと住宅478軒が消失と報道されている。

 YOSHIKIは、親友である韓国の俳優イ・ビョンホンが被災地に1億ウォンを寄付したことに感銘を受け、自分も被災した方々の力になりたいと、寄付を決定したという。寄付にあたりYOSHIKIからは「被災地の1日も早い復興を心より祈っています」とコメントが寄せられた。

 これまでにYOSHIKIは、阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨災害など、国内の被災地に向けた支援に限らず、中国・四川大地震被災地への寄贈や、最近米国で発生したハリケーン・ハービー被災地への寄付など、国境を越え、様々な慈善活動を積極的に行っている。

 

 


韓国、渋沢栄一は「収奪の主役」 肖像画採用した新1万円札に批判 

2019-04-11 15:42:03 | 海外ニュース

平成31年4月9日 20:05 共同通信社

 日本政府が新1万円札に実業家渋沢栄一の肖像画を採用すると発表したことを受け、韓国メディアは9日、渋沢が「日本の帝国主義時代に朝鮮半島の経済を奪い取った主役だった」と強調した。「植民地支配の被害国への配慮が欠如しているとの批判が出そうだ」と報じている。

 聯合ニュースは、渋沢が設立した第一銀行が大韓帝国時代の1902~04年に朝鮮半島で発行した紙幣にも渋沢の肖像画が使われたとし、「朝鮮半島の初めての近代的な紙幣に登場し、韓国に恥辱を抱かせた」と主張した。

 KBSテレビも、朝鮮半島の収奪の歴史を象徴する人物の肖像を採用するのは「過去の歴史を否定する安倍政権の歴史修正主義が反映された可能性がある」との見方を伝えた。(共同