K:はい、続いていきまーす。ラジオネームゆかさん。34歳の方です。
あっちゃん、あきらくん、こんばんは!
T:こんばんは!
K:えー、番組楽しく聴いてます。
T:ありがとうございます。
K:どーでもイイ話なんですが、私は毎日お弁当を作ってます。どんなもの
をつくろうかと悩むことが多いのですが、お二人のお弁当のおかずで一番
好きなものはなんですか?教えてください。あっちゃんの喉、調子がとても
心配ですが、とても元気そうなので安心しました。ということで。
T:ありがとう~
K:はい、何が好きですか?
T:おかずねぇ・・・でも、ほらまた健康オタク系になっちゃうけど、やっぱ
じゃがいも、じゃない、かぼちゃの煮物とかいいよねぇ。
K:あっ、いいですねぇ!冷たくなった感じもいいですよね。
T:そうそうそう!冷たくなってもおいしい。
K:アルミホイルとかなめちゃうくらいの・・・ですよね?
T:あ、それはない(笑)
K:わかります?
T:マニアックだなぁ(笑)
K:アルミホイル、こうなめてもおいしいんですよね。
T:あっ、そう~。アルミホイルまでいっちゃうタイプだ。
K:いっちゃうタイプです。
T:で、たまにキーンって。
K:そうですね!そんぐらい(笑)
T:(笑)なるほどねぇ。
K:僕はアレですね!ちなみに、あの、ウィンナーをタコみたいにした。
T:あぁー、いいっすね。
K:はい、アレやっぱ好きですね。
T:アレ、おいしいよねぇ、やっぱ。あー、お腹空いて来た
K:空いて来ましたね
T:帰りなんか食おっ(笑)
K:煮物、ですね。
T:はい、煮物系いいです。大好きです。体にもいいです。
K:ハイ、じゃ続いていきまーす。
T:じゃ、ラスト!
K:ラジオネームななわらいさん。33歳の方です。今夜二度目のメールです。
しつこくてすみません。ありがとうございます!
T:やー、いいじゃないですかー。
K:どーでもイイ話なんですが、私は某自動車ディーラーのお店に勤務して
ます。かつては博物館でコンパニオン・・・?コンパニオンをしてました。
博物館でコンパニオン・・・?
T:"この恐竜は~"みたいな感じだ!
K:ハイ。え~、車を買うときはぜひ声をかけてください。親戚にも確認したい
です(?ごめんなさい、よく聞き取れませんでした)あっ、博物館って、
アレじゃないですか?展示会とかそういのですか?
T:博覧会じゃないの?
K:博覧会ですかね。
T:えっ、何て書いてあるの?
K:博物館って書いてあります。
T:ほんとにー?(笑)
K:ま、多分そういうなんか感じなんじですかね。
T:あー、ナスカの地上絵とか今やってたじゃん。
K:ハイ。
T:あーいうのの、受付の人、ってことかなぁ、じゃあ。
K:そうですかねぇ。
T:それ、コンパニオンなのかな?っていう(笑)疑問が出てますけど。
K:そうですよね、親戚に確認してあります(?)って。
T:ぜひ、お願いしたいですね。
K:ま、えーと、フェチな会話、素のお二人最高です!がんばってください。
T:ありがとうございます!
K:ありがとうございます!
T:ということで。
K:はい。
T:ここからは・・・あ、たくさんのメールありがとうございました!
K:ありがとうございました!
T:ここからは、あつしとあきらで選曲バトル。をしちゃおうかな、という
ことで。今回のテーマはですね、なつかCD!な感じなんですけど。
K:なつかCD!
T:懐かしいCDみたいな感じで。
K:そうですね。
T:はい。
K:思い出の曲ですね。
T:はい!をセレクトしてもらいましたので、まずあきらの。
K:あ、じゃ先手僕から。
T:はい、選曲した曲からどうぞ。
K:えー、DOBERMAN INCからTOMOGEN & MABで、O-Town Swinga
~~♪♪~~
K:DOBERMAN INCからTOMOGEN & MABで、O-Town Swing
でした~。やばいっすね。
T:かっこいいね!
K:これは、あのー、やっぱTOMOGEN & MABは同世代くらいで、はい、
僕より1コ2コ上で、あつしくんと同い年くらいなんですけども
T:そうですね。
K:やっぱ、あのー、すごいこのリリックが好きで、僕もやっぱバックグラウンドで
ちょっと被るところがあって
T:なるほどね。
K:すごいやっぱ共感できるんですよね。
T:なるほど。
K:そういうところもあって、彼らとはすごい仲良くさせてもらいつつ、すごい
刺激をもらって。
T:いいですよね~
K:ハイ。パワーもらってるんですよね。めちゃめちゃ。
T:ラップもかっこいいし、何か人もすごい、いい人たちなんですよね。
K:ほんっとにいい人たちですね。泣きそうになります。
T:はい、僕メールしてるんですけど
K:あ、そうですね!
T:うん、すーごいね、大好き。あの人たちは。
K:やばいっす!えー、TOMOGEN & MAB、いっつもパワーもらってます!
ありがとうございます!
T:ありがとー!はい、ということで、じゃ、次は僕の曲にいきたいんですけど、
これは僕が小学校のときにカラオケで18番だった曲です。期待して聴いて
ください!
~~♪♪~~
(タマ:さよなら人類)
T:"ついたよ~"きましたねぇ。
K:きましたねぇ。
T:はーい。これはね、昔ね、よくカラオケにまだ200円入れて1曲とか
時代があったんだけど
K:ありあましたね!ハイハイハイ。
T:家族ぐるみでよく行って、じゃ「僕あつし歌います」みたいな感じで
これはよく歌ってたんですよ~。
K:懐かしいですね。
T:大っ好きだったの、これ。でも、今この歳になって、まきさんとこの間
ちょっともめたんですけど、この"ついた~"っていのが、"ついたよ~"
なのか、"ついた~"なのか。
K:どっちか!
T:それで、まきさんは"ついた~"だって言うんですよ。でも、絶対に
オレは"ついたよ~"だと思ってんの。
K:はいはい。
T:これ、ちょっと検証したいな、と思ってるんですけど。
K:(笑)
T:いいっスか?
K:"ついた~"か・・・
T:"ついた~"か、"ついたよ~"か。わかんないんだよ、そう。
ま、そんな疑問もありつつ。
K:ありつつ。懐かしいですね。
T:そう。まぁ、ちょっと斬新な曲でしたよね。
K:久々で相当あがってます。
T:(笑)
K:はい。
T:じゃ、次、あきらのいきましょうか。
K:じゃあ第二段いきましょうか。はい。えー、じゃあ聴いてもらいましょうか。
T:はいはい。
K:懐メロCDお願いします。
~~♪♪~~
あっちゃん、あきらくん、こんばんは!
T:こんばんは!
K:えー、番組楽しく聴いてます。
T:ありがとうございます。
K:どーでもイイ話なんですが、私は毎日お弁当を作ってます。どんなもの
をつくろうかと悩むことが多いのですが、お二人のお弁当のおかずで一番
好きなものはなんですか?教えてください。あっちゃんの喉、調子がとても
心配ですが、とても元気そうなので安心しました。ということで。
T:ありがとう~

K:はい、何が好きですか?
T:おかずねぇ・・・でも、ほらまた健康オタク系になっちゃうけど、やっぱ
じゃがいも、じゃない、かぼちゃの煮物とかいいよねぇ。
K:あっ、いいですねぇ!冷たくなった感じもいいですよね。
T:そうそうそう!冷たくなってもおいしい。
K:アルミホイルとかなめちゃうくらいの・・・ですよね?
T:あ、それはない(笑)
K:わかります?
T:マニアックだなぁ(笑)
K:アルミホイル、こうなめてもおいしいんですよね。
T:あっ、そう~。アルミホイルまでいっちゃうタイプだ。
K:いっちゃうタイプです。
T:で、たまにキーンって。
K:そうですね!そんぐらい(笑)
T:(笑)なるほどねぇ。
K:僕はアレですね!ちなみに、あの、ウィンナーをタコみたいにした。
T:あぁー、いいっすね。
K:はい、アレやっぱ好きですね。
T:アレ、おいしいよねぇ、やっぱ。あー、お腹空いて来た

K:空いて来ましたね
T:帰りなんか食おっ(笑)
K:煮物、ですね。
T:はい、煮物系いいです。大好きです。体にもいいです。
K:ハイ、じゃ続いていきまーす。
T:じゃ、ラスト!
K:ラジオネームななわらいさん。33歳の方です。今夜二度目のメールです。
しつこくてすみません。ありがとうございます!
T:やー、いいじゃないですかー。
K:どーでもイイ話なんですが、私は某自動車ディーラーのお店に勤務して
ます。かつては博物館でコンパニオン・・・?コンパニオンをしてました。
博物館でコンパニオン・・・?
T:"この恐竜は~"みたいな感じだ!
K:ハイ。え~、車を買うときはぜひ声をかけてください。親戚にも確認したい
です(?ごめんなさい、よく聞き取れませんでした)あっ、博物館って、
アレじゃないですか?展示会とかそういのですか?
T:博覧会じゃないの?
K:博覧会ですかね。
T:えっ、何て書いてあるの?
K:博物館って書いてあります。
T:ほんとにー?(笑)
K:ま、多分そういうなんか感じなんじですかね。
T:あー、ナスカの地上絵とか今やってたじゃん。
K:ハイ。
T:あーいうのの、受付の人、ってことかなぁ、じゃあ。
K:そうですかねぇ。
T:それ、コンパニオンなのかな?っていう(笑)疑問が出てますけど。
K:そうですよね、親戚に確認してあります(?)って。
T:ぜひ、お願いしたいですね。
K:ま、えーと、フェチな会話、素のお二人最高です!がんばってください。
T:ありがとうございます!
K:ありがとうございます!
T:ということで。
K:はい。
T:ここからは・・・あ、たくさんのメールありがとうございました!
K:ありがとうございました!
T:ここからは、あつしとあきらで選曲バトル。をしちゃおうかな、という
ことで。今回のテーマはですね、なつかCD!な感じなんですけど。
K:なつかCD!
T:懐かしいCDみたいな感じで。
K:そうですね。
T:はい。
K:思い出の曲ですね。
T:はい!をセレクトしてもらいましたので、まずあきらの。
K:あ、じゃ先手僕から。
T:はい、選曲した曲からどうぞ。
K:えー、DOBERMAN INCからTOMOGEN & MABで、O-Town Swinga
~~♪♪~~
K:DOBERMAN INCからTOMOGEN & MABで、O-Town Swing
でした~。やばいっすね。
T:かっこいいね!
K:これは、あのー、やっぱTOMOGEN & MABは同世代くらいで、はい、
僕より1コ2コ上で、あつしくんと同い年くらいなんですけども
T:そうですね。
K:やっぱ、あのー、すごいこのリリックが好きで、僕もやっぱバックグラウンドで
ちょっと被るところがあって
T:なるほどね。
K:すごいやっぱ共感できるんですよね。
T:なるほど。
K:そういうところもあって、彼らとはすごい仲良くさせてもらいつつ、すごい
刺激をもらって。
T:いいですよね~
K:ハイ。パワーもらってるんですよね。めちゃめちゃ。
T:ラップもかっこいいし、何か人もすごい、いい人たちなんですよね。
K:ほんっとにいい人たちですね。泣きそうになります。
T:はい、僕メールしてるんですけど
K:あ、そうですね!
T:うん、すーごいね、大好き。あの人たちは。
K:やばいっす!えー、TOMOGEN & MAB、いっつもパワーもらってます!
ありがとうございます!
T:ありがとー!はい、ということで、じゃ、次は僕の曲にいきたいんですけど、
これは僕が小学校のときにカラオケで18番だった曲です。期待して聴いて
ください!
~~♪♪~~
(タマ:さよなら人類)
T:"ついたよ~"きましたねぇ。
K:きましたねぇ。
T:はーい。これはね、昔ね、よくカラオケにまだ200円入れて1曲とか
時代があったんだけど
K:ありあましたね!ハイハイハイ。
T:家族ぐるみでよく行って、じゃ「僕あつし歌います」みたいな感じで
これはよく歌ってたんですよ~。
K:懐かしいですね。
T:大っ好きだったの、これ。でも、今この歳になって、まきさんとこの間
ちょっともめたんですけど、この"ついた~"っていのが、"ついたよ~"
なのか、"ついた~"なのか。
K:どっちか!
T:それで、まきさんは"ついた~"だって言うんですよ。でも、絶対に
オレは"ついたよ~"だと思ってんの。
K:はいはい。
T:これ、ちょっと検証したいな、と思ってるんですけど。
K:(笑)
T:いいっスか?
K:"ついた~"か・・・
T:"ついた~"か、"ついたよ~"か。わかんないんだよ、そう。
ま、そんな疑問もありつつ。
K:ありつつ。懐かしいですね。
T:そう。まぁ、ちょっと斬新な曲でしたよね。
K:久々で相当あがってます。
T:(笑)
K:はい。
T:じゃ、次、あきらのいきましょうか。
K:じゃあ第二段いきましょうか。はい。えー、じゃあ聴いてもらいましょうか。
T:はいはい。
K:懐メロCDお願いします。
~~♪♪~~