ビタミンEX

6 men keep it goin' on♪

NEW ALBUM

2007-08-10 02:45:42 | LDH & ex-LDH
COLORの2ndアルバムのリリース日が出てました。

Title:BLUE  2007/10/31 Release予定
  CD+DVD RZCD-45582 ¥3,990
  CDのみ   RZCD-45683 ¥3,059

EXILEやCOLORは、いつも決まってから発表まで時間が
空くんですよね。
しゅんさんはすぐ発表なのに、不思議です。


今週のマイラジ、お聴きになった方いらっしゃいます?
CMであつしさんの声だけど、そしてEXILEっぽいけど、
聴いたことない曲が流れてて。
しかもこのCM、3回くらいやってました。
私はあつしさんの声だと思ったんですが、違うかな。
どれだけツアー中にレコーディングしてるんだろ。
心と体の健康は大事にして欲しいな。

まきだいさんの読む「ちょっと切ないメール」に
ほんとに切なくなる自分が、一番しょっぱいと思いました。。


明日も暑いみたいなので、お体にお気をつけてください
日傘必須です


EXILE LIVE TOUR 2007 FINAL③

2007-08-07 23:36:59 | LDH & ex-LDH LIVE
から続くなんちゃってレポ、最後です。


途中まではいつも通りだったんですが、ステージ右奥から、
小柄な白いコートを着た人が出てきて、
まつさんの横を通り過ぎ、あつしさんの横に並んで、
あつしさんのマイクを奪い合ってました。笑
持ってきたカラオケマイクをあつしさんに押し付けて、
あつしさんのマイクで歌いだしたナイナイ・岡村さん。
頭はボーズだし、ライン入ってるし、ヒゲとサングラスもどなたかと
似たようなのつけてました。笑

このあとのことは、めちゃイケで後日放送されると思うので、
ちょっとだけ。笑


Lovers Againがあつしさんのサインで中断して、
全員でMCがありました。

岡村さん曰く、まつさんの冒頭のソロダンスを「来ちゃいなよ」と
とったらしいです。
まつさんは「そんなこと伝えたつもりはない」とおっしゃってました。

あきらさんに対しては、DANCER'S ANTHEMでポップアップ上げたと言い、
あきらさんは「僕は止めました」と主張なさってました。

ひろさんに対しては「前からの付き合いで、今回のオファーをね」
みたいな感じで言ってましたが、ひろさんは
「Lovers Againはお願いしてないです
っておっしゃってました。

TAKAHIROさんに対しては、
「あんなに泣いちゃだめよ。・・・でも、いい涙だった」って
TAKAHIROさんにだいぶかがんでもらって肩をポンポンしてました。

まきだいさんに対しては、二人で猪木さんのモノマネで
盛り上がった、といい、二人でモノマネしてました。

あつしさんに対しては、「岡村隆史弟分オーディションでね」と言い、
「弟ではないです」とあつしさんにばっさり切られてました。
「そのあとHIROから、ATSUSHIどう?みたいな感じでね。
 ATSUSHIがザイった(EXILEに入る、という意味らしいです)んだよね」
って言ってました。
頭のラインも、あつしさんと同じ美容師さんにやってもらったと
言って、あつしさんが
「呼んだの」とびっくりしてました。笑

うささんに対しては、「スタッフかと思った!」って(爆)
「メンバー、メンバー」ってうささんがおっしゃってました。
うささんをいじってくださって、ありがとうございます(笑)


カラオケマイクからホントにLovers Againが流れてたんですが、
カセットに入ってたのがインストでなく歌入りで、
「どうもうまく歌えてると思った。でも、甘い声が出ないんだよね」と
岡村さんが言ってました。


会場が「踊れ!」って岡村さんに言ってて、
あつしさんが「岡村さんは先輩なんで
と言ってました。


この間、まつさん、まきだいさん、あきらさんが何度もハイタッチなさって
笑ってて、微笑ましかったです。


「今日はOKAXILEということで。僕もTAKASHIなんて、
 メンバーになった気分ですけど(笑)、次の曲で、OKAXILE、
 最後の曲です。(ものすごい切なそうに言うのもおかしかったです。)
 聴いてください。Choo Choo OKAXILE TRAIN」
みたいな感じで、"Choo Choo TRAIN"でした。
もちろん、岡村さんが先頭でグルグル(笑)
岡村さんはパフォーマーだったんですが、あきらさんの前で、
どセンターでした。
サビはちゃんとオリジナルの振りだったんですが、
それ以外は、ヒゲダンスしたり、「変なおじさん」を踊ったり、
「セーラー服を脱がさないで」を踊ったりしてました。
しかも、同じ動きをパフォーマーと、うたってない方のボーカルもやってて
ひろさんが「セーラー服を脱がさないで」・・・
すっごい楽しんでいらっしゃる様子でした(笑)


岡村さんは、あきらさんにお姫様抱っこをされて、ステージから消えました。
岡村さんがうらやましかったです。笑



あつしさんが客席にサングラスを投げてましたが、
届かなくって「ごめんね!ほんとごめんね!」と何度も
おっしゃってました。

最後EXILEだけになって、全員で手をつないでお辞儀して、
「バイバーイ」でした。


最後までご覧いただいてありがとうございました。
ほんとにおつかれさまでした☆


今回のLIVEは、私が地元の友だちと参加していたので、
本名で呼んでいただいて、みなさんにご迷惑おかけしました(苦笑)
ややこしくてすみませんでした。。


振ってきた金テープ、ファイナルはキャッチしました
出口でもらったJ Soulのステッカーと一緒に

今回のテープ、長いので複数の人がつかんでしまって(涙)
でも、心優しい方が「そこ、切って持ってって」とおっしゃってくださり、
いただいてきました。
以下、メッセージです。

 東京公演!一生の思い出にして下さい ぼくらも一生の思い出にします。
 いつも勇気をありがとう。EXILEファンは本当に最高です! HIRO

 全ての人に感謝します。本当にありがとう☆ MATSU

 心の底からでっかいありがとう!!ONE LOVE ONE PEACE ウサ

 ま~つり~だ おいそ!!夏を楽しも~!マキ大

 みんなの"笑顔"と"優しさ"がまた一つ僕を成長させてくれた!
 素敵な時間をありがとう!!離れても愛しています・・・ AKIRA

 みんなのおかげで、また優しくなれる☆
 みんなとの最高の時間、絶対に忘れない・・・ありがとう☆ ATSUSHI

 IEXILE☆I東京☆幸せになろう! TAKAHIRO


オールスタッフさん、EXILEのみなさん。
素敵な時間をありがとうございました
またたくさん心が温かくなりました。
私もまたがんばろう!と思えました。
おかげで今日はオールして、レポート3本書けました(笑)
・・・それは違う??


すぐに次のお仕事かと思いますが、少しはゆっくりできますように。


LIVEの感想を母に話したら、
「なんか、保護者みたいだね」って言われました。
自分の世話もままならないのに(笑)
どんだけ~~~ 笑


お世話になったみなさま、ありがとうございました

いや~、しかし、やっぱりあれは辛いです
ずーーーっと傾斜もなく、平らでした。
後ろまで、300mくらいあったんじゃないかなぁ。
さすがに・・・ね。。
たくさんの人を動員したかったのはわかるんです。
でも、ブロックによっては、見えづらかったと思います。
やっぱり、せっかくだから、モニター通さないでメンバーの姿を
観たいですもんね。


本当に4ヶ月間、おつかれさまでした。
TAKAHIROさんにも拍手を送りたいと思います。
あの初めてTVに生で出た日から考えたら、
ホントにすごいなと。
あれは、あつしさんもあがってたし、あきらさん以外の
パフォーマーのみなさんも「どうしたの?」って感じだったから、
きっと全国的に電波障害だったんでしょうけど(笑)


これからのEXILEには、"第一章のEXILE"とは違う、
何かになって欲しい。
私の中で、"第一章のEXILE"を超えることはできない、
というか、比べられないんです。
比べたくないという気持ちもあって・・・
別物、であってほしい。。

なんだか、意味がわからないんですけど(苦笑)
やっぱり、メンバーを信じたいと思ったファイナルでした。

EXILE LIVE TOUR 2007 FINAL②

2007-08-07 23:24:14 | LDH & ex-LDH LIVE
①から続いています。
寒い記事の連続です(笑)


AT:なんかしんみりしちゃいましたけど、まだしゃべってない
 メンバーがいるので、紹介したいと思います!
 みなさん、パフォーマーの声、聴きたいですか?
 聴きたいですよね??聴きたいですよね???

MK:東京ビックサイト、SAY ホー!SAY ホー!!
 SAY TAKAHIRO!SAY TAKAHIRO!
 SAY AKIRA!SAY AKIRA!騒げ~~

AT:はーい、ということで、みなさんご存知かと思いますが、
 改めてメンバー紹介します!
 こっちから、Performer USAリーダーHIRO
 Performer MAKIDAIPerformer MATSU
 そして新メンバーです!Performer AKIRA
 Vocal TAKAHIRO

うささんは片足ケンケンで早めに回転して、ひろさんから後は
「ビックサイト、最高」っておっしゃってました。
あきらさんが何かやるかな、ってメンバーは期待なさってたみたいで
あきらさんもプレッシャーだったみたいですが、そのままでした(笑)
TAKAHIROさんはお辞儀だったような・・・曖昧です。。


AT:・・・そして・・・ATSUSHIです(超高音)
 これ、全公演やりきったよ。笑

MK:やりきったね。

AT:安田大サーカスのクロちゃんのものまねです。
 ときどき、低い声だったけどね。笑
 昨日・今日だけで、約8万人!
 すごいですよね、ひろさん。

H:EXILEとしては初なんですけど、全国まわって35万人の方が
 LIVEに来てくれました!

AT:35万人!

H:本当にありがとうございます。
 去年は、ホントにいろんなことがあったんですけど、
 素敵な出逢いだったりとか、いろんなスタッフの支えだったりとか、
 いろんなことに恵まれて、またこうした大きな舞台に帰ってくることが
 できました。
 本当にファンのみなさんの応援のおかげだと思ってます。
 ありがとうございます!
 これ・・・言っちゃってもいいかな・・・
 えーと、2008年1月1日から"EXILE PERFECT YEAR"が始まります!
 詳しくは、まだ言えないんですけど(笑)
 来年は、EXILEの年にしたいと思います。
 まだまだEXILE突っ走ってくんで、みなさん、応援よろしくお願いします!

ってひろさんが1番にお話なさったと思いますが、違うかなぁ。
違ってたらごめんなさい!


AT:はい。ありがとうございました。"EXILE YEAR"、楽しみですね。
 それでは、新メンバーにしゃべってもらいましょう!Performer AKIRA

AK:みなさん元気ですかー?
 SAY Yeah!SAY Yeah!SAY 元気があれば、何でもできる!
 元気があれば、何でもできる!・・・
 (アントニオ猪木さんのモノマネをなさってました)

MK:それ、猪木さんね。笑

AK:はい。笑
 えーと、今回のツアーは、"EXILE EVOLUTION"をテーマに
 全国をまわってきたんですけど、裏テーマとして、"ありがとうツアー"と
 いうことで、去年EXILEを支えてくださった皆様に、感謝の気持ちを
 込めて、LIVEをやってきました。
 そこでもらえるパワーだったりとか、最近メンバーでよく
 "EXILE PRIDE"って言うんですけど、EXILEのエンターテイメントを
 通じて、舞台も控えてるんですけど、いろんな角度から
 皆様に楽しんでいただけるように、これからもEXILE突っ走って
 いきたいと思います。

みたいな感じでした。
あきらさんのMCがいつも曖昧になっちゃって申し訳ないです。
大好きです(聞いてない、笑)


AT:はい。そしてVocal、今日から、「新Vocal」じゃなくて、
 「Vocal」って言います。僕の新しい相方です!Vocal TAKAHIRO

T:また泣きそうなんですけど。
 さっきはいっぱい泣いちゃって、すみませんでした。
 これからも、みなさんと素敵な時間を過ごせるように、
 命を懸けてうたっていきます。
 これからも、精一杯がんばっていきますので、
 応援、よろしくお願いします。

みたいな感じでした。


AT:じゃあ、まっちゃん!

MT:え

AT:今、完全に油断してたね。

MT:うん、びっくりした。
 じゃあ、僕からも一言・二言いいですか。
 お時間頂いていいですか?

MK:確認するんだ!初めて見た!!笑

MT:いや、ほら、みんな立ちっぱなしで疲れてるから悪いな、って。
 すみません、ちょっと時間ください。

会場の声援が止まなくて、
「ちょっとごめんね!」と静かにして欲しいサインを送ってました。

MT:えーと、僕も新メンバー・・・・・・

MK:・・・え?けっこう長い付き合いだよ?

みたいなツッコミを、他のメンバーから受けてました。

MT:あぁ、そうじゃなくて新メンバーを迎えて、ってこと。(曖昧です。。)
 ちょっとまじめな話なんですけど、去年は、個人的なこともあって、
 今年もツアーの初日の前日に父親を亡くしまして。
 本当に、辛い日々だったんですけど、メンバーもそうだし、
 スタッフさんもそうなんですけど、mobileを通してのみなさんの
 メッセージだったり、LIVEでもらえるパワーだったり、
 励みになりました。
 本当に、ありがとうございました!
 来年も、またこの場所に戻ってこれるように、頑張っていきたいと
 思います。
 来年のEXILEのツアーも、来て、くれますか~

に、「いいとも~」と会場が反応してました。

「ありがとうございます」って嬉しそうにまつさんがおっしゃってました。


AT:じゃ、まきさん、どうですか?


MK:はい。ビックサイト、SAY YeahSAY Yeah
 ありがとうございます!
 舞台は、EXILEのエンターテイメントの一つとして挑戦します。
 その前に、ちょっとツアーの話してもいいですか?
 EXILEは、メンバー全員サプライズが大好きで、
 まっちゃんの誕生日には、まっちゃんのお母さん呼んだりとか・・・
 今日来てるんですけど、さすがにわかんないですよね、
 カメラさんとか。

と、カメラがまつさんのお母様をとらえてました。
メンバーもすごい喜んで、「まっちゃんと同じ顔!」って言ってました。
「家族全員、同じ顔」ってまつさんもおっしゃってました(笑)

MK:そんな感じで、あと、ひろさんの誕生日には、リフターで
 レモンサワーとか、ビールとか登場させたり。
 そういう感覚で、歌だったり、踊りだったり、エンターテイメントを
 これからも追求したいと思います。
 今日、来てくれた人、一人ひとりに感謝の気持ちでいっぱいです。
 ありがとうございました!
 秋からの劇団EXILES、来て、くれるかなぁ

で、再度会場が「いいとも~」と反応してました。
2日目は、サングラスをかけて、タモリさんかな、と思いきや、
「♪ただ逢いたくて~ 涙も枯れてぇ」とたぶんここをうたってました。
「誰、それ?」とツッコミを受け、「ちょっと前のあつし。」って
こたえてました。
そこのパートをうたってるのはしゅんさんじゃないかな(笑)
「似てない」ってあつしさんに言われてたかも。


AT:はい。じゃ、次の曲・・・

U:あ、オレオレ。しゃべってない。笑
 ファイナルだから、しゃべらせて

AT:はい(笑)

H:さっきからさ、だんだんこっち寄ってくんの。笑

AT:MC一番緊張するんだよね。はい、じゃ、うっさんどうぞ。

U:デビューして6年くらいだけど、全然進化しないのが僕のしゃべりで。
 今も超緊張してて、でも、胸の真ん中にある言葉は、
 でっかいでっかい「ありがとう」のことばです。
 ホントに、今日はありがとうございました!


AT:はい。ほんとね、うっさんも言ってたんですけど、
 僕からも伝えたいこと、ことばは「ありがとう」、
 「ありがとうございます」です。
 今、ここに僕らがいるのは、しゅんちゃん、清木場俊介がいた
 お陰なんですよね。彼には本当に感謝しています。
 本当にありがとう。
 今日、来ていただいたみなさんからのパワーで、
 僕もまたやさしくなれます。
 これからも、僕のうたでみなさんを癒していくと誓います。
 EXILEのパフォーマンスを、これからも応援してください!
 EXILEとして、まだまだ走り続けます。

といった感じでした。たぶん。
しゅんちゃん…とつぶやきながらオタク号泣。。。


AT:EXILEの新曲、タイトルなんでしたっけ?

T:時の描片です。

AT:はい。ドラマで聴いた人ー?LIVEで聴きたい人ー?
 いつもアカペラでやってたんですよね。

という流れの中で、まつさんがアカペラでうたってくれることになりました。
あつしさんが5・6・7・8とカウントをとって、
「♪涙で途切れた隙間 微笑で埋めながら~」
とあつしさんがうたってくれました。
・・・すっごいよかった(笑)鳥肌たっちゃいました
「♪歩き続けるone way road つないだ時のかけらをぉ~
とまつさんが「をぉ~」を、上を向きながら変なビブラートかけてました(笑)

MK:まっちゃん、まっちゃん!みんなひいてる!!

MT:4万人、サーってね(笑)

とおっしゃってました。
でも、2回うたってくれました(笑)


AT:(笑)では、聴いてください、"時の描片"です。

みたいな感じで"時の描片"だったと思います。


「スタッフさんからメンバーへのサプライズ」ということで、
入場時に事前にサイリウムが配布されて、「READY→GO!」で
使うことになってました。
"One love"に入る前にあつしさんがお話なさっているときに
準備→曲の開始とともに、頭上で振りました。
ステージから見た映像は、すごく綺麗でした。
ツアーカラーの緑がずーっと延々と続いていて。。
どんだけ縦長なんだ、って話ですけど(苦笑)
あきらさんは泣いていらっしゃいました。
感動していただけたかな。
今週のマイラジ、まだ全部は聴いてないんですが、ホントにサプライズだったとまきだいさんが冒頭でおっしゃってました。


途中でバンドメンバーを紹介したあと、あつしさんがお話なさってました。

「あと、ブッチャー浅野というギタリストが一人いたんですが、
 リハーサルが始まって5日目に突然倒れてしまいまして。
 それから、ツアー初日の前日に、メンバーのまっちゃんの
 お父様が亡くなるということがありまして。
 辛いことが続いたんですけど、二人が命というものをつかって、
 今、起こっていることを、もっと感じなくちゃいけないということを
 教えてくれたような気がします。
 二人はきっと今日も観てくれてると思います。
 拍手だけでも送ってあげてください。
 嫌なことも、いっぱいあると思うんですけど、
 それも生きてるからこそ感じられるというか。
 全てに意味があることだと僕は思っています。
 こうなることを願って、うたいます」

的な感じでした。
捏造してたらすみません。

「♪出会いの数だけ笑顔が生まれ 笑顔の数だけ幸せになる」
というフレーズを、全体でうたいました。
 

最後にもう一度、オールキャストが出ていらして、
NEVER LANDはM2さん、COLORはTAKAさん、
J SoulもKENCHIさん、NaNaさん、JONTEさんが
一言ずつお話なさってました。


あつしさんがオールキャストを紹介したあと、
「こんなにすてきな仲間ができたのは、ひろさんがいたからです」と
おっしゃって、ひろさんが照れていらっしゃいました。
「そんなことないよ」って感じで、首を振ってました。

あつしさんがおっしゃってましたが、
キャプテンは昨日8月6日で52歳になられたそうです
おめでとうございました



「今日は、本当にありがとうございました!」
とあつしさんがおっしゃって、EXILEはステージの奥に消えました。



いつもはここで終わりですが、今日はWアンコールで、
赤いスーツに白いコートといった"Lovers Again"の衣装で
あつしさんとTAKAHIROさんが再度登場。


A:今日はファイナルということで、特別!
 EXILEの代表曲になりつつある、この曲をお送りします。
 聴いてください。

で、"Lovers Again"でした。


に続きます。。

EXILE LIVE TOUR 2007 FINAL①

2007-08-07 23:17:41 | LDH & ex-LDH LIVE
ファイナルのなんちゃってレポです。
変態の自己満なので、そっとしておいてください。
でもあまりにひどい間違いは教えてください。
恥ずかしいので(笑)


セットリスト
00.~PHASE~
01.EVOLUTION
02.Everything
03.Giver
04.Yell
05.Change my mind
06.HOLY NIGHT
07.響~HIBIKI~
  ―Vocal MC―
08.Blue Sky/COLOR
09.Lost Moments~置き忘れた時間~/COLOR+ATSUSHI
10.ゆれる/JONTE
11.DANCER'S ANTHEM
12.WON'T BE LONG/EXILE feat.NEVER LAND
13.No Other Man/EXILE feat.NaNa
14.J.S.B. is Back/J Soul Brothers
15.let it go/J Soul Brothers
16.Lovers Again
17.彼方から此処へ(ご指摘ありがとうございました)
  ―Band member introduction―
18.Choo Choo TRAIN
19.Dream Catcher
20.Carry on~Together~EXIT~HERO
21.SUMMER TIME LOVE
  ―LDH関連の宣伝―
EN1.運命のヒト
EN2.道
  ―全員のMC―
EN3.時の描片~トキノカケラ~
EN4.One love
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
EN5.Lovers Again/OKAXILE?
EN6.Choo Choo TRAIN/OKAXILE?



終わったの20時半でした。
メンバーのみなさんも、スタッフの方も、
お越しになった方も、お疲れさまでした。


ファイナルだったためか、メンバーのみなさんのテンションが
高かった気がします。
あつしさんが、「最高」って何回もおっしゃってくれました。
楽しそうで、私も嬉しかったです。


"EVOLUTION"で出てくるとき、あきらさんも前に首曲げてました(笑)
また笑っちゃいました
入りから羽が落ちたらへこみますもんね
LED?と照明が、ちょっと変わってたと思います。
あと炎が上がることが増えてました。
迫力が増してました。


"Yell"のMessageは
本当にみんなありがとう。――(あきらさん)
ファイナルSAY イエー!<会場がレスポンス>39!(まきだいさん)
今日は東京ビックサイトが世界一楽しい(うささん)
ファイナルSAY ホー!<会場がレスポンス>39!(まつさん)
今日はお祭り EXILEファン最高(ひろさん)
EXILEファンのみなさんを愛してます(TAKAHIROさん)
東京ただいまー☆みんなのおかげでまたやさしくなれます あつし

あきらさんのメッセージは半分忘れました。。
ごめんなさい。


"響~HIBIKI~"が終わって、あつしさんとTAKAHIROさんのMCがありました。
なんとなーくこんな感じでした。


A:東京ビックサイトのみなさん、楽しんでますかー?
 はい。ということで、"HOLY NIGHT"と"響~HIBIKI~"を
 2曲続けてお送りしましたけど。
 いよいよ、ファイナルです!
 5月から始まって、約4ヶ月で全国をまわってきたんですけど。
 TAKAHIRO、ファイナル迎えてどうですか?

T:はい。去年の9月に武道館の舞台裏で、ひろさんから
 「田崎敬浩くんになってもらいたいと思います」って言って
 もらってから何をするにもファンのみなさんに温かく見守って
 いただいて、本当にありがとうございました。
 今日もファイナルということで、緊張してるんですけど、
 多くのファンのみなさんが集まってくださって、嬉しく思っています。
 このツアーをやって、一つ気づいたことがあるんですけど、
 EXILEのファンの皆さんは、どこに行っても温かいんですよ!
 本当に嬉しかったです。

A:そうか、もうすぐ1年か。早っ!

T:早いですね。

A:早っ!笑 今びっくりして素になっちゃったけど(笑)
 僕の新しい、子犬のようなボーカルです。

T:子犬じゃないっす

A:あぁ、子犬のようにかわいい顔をした、新しいボーカルです。
 ということで、8月なのにロングコートを着ているあつしです。笑
 汗止まんない

T:暑いですよね。襟とか、ファーですもんね。

A:ほんとだよね。汗、やばい(苦笑)
 えー、僕からは、これはいつも言ってきたことなんですけど、
 去年は本当にいろんなことがあって、みなさんから見たら
 EXILE第二章が始まって、ツアーやって、自然の流れのように
 思えるかもしれませんが、TAKAHIROやあきら、たくさんの
 出逢いや奇跡の連続があって、今があります。
 EXILEがかたちを変えていくとき、支えてくれて、
 こうしてかたちが変わっても応援しにきてくださる。
 本当にありがたいことだと思います。
 ありがとうございます。
 
T:ありがとうございます。

A:で、今日はおまつる・・・
 (噛んで、右手で右の頬をパチンとしてました)
 お祭、ね。つーか、いってぇ
 右手の指輪がおもいっきしぶつかった

右手の人差し指に、太めの指輪をなさってて、
それがぶつかったみたいです。
本当に痛そうでした。。

A:はい、お祭、夏フェス的な感じで、サプライズもいっぱい
 用意してますので、スタンディングで足痛いと思うんですけど、
 帰りはマッサージに行っていただいて(笑)

T:終わりごろ、膝が小鹿みたいにガクガクですよね。
 (膝をカクカクなさってました)

A:ね。ほんと。ガクガクだよね(苦笑)
 でも、みなさん、最後まで飽きさせないので、
 楽しんでいってくださーい
 夏休みの最高の思い出をつくってください!


みたいな感じで、COLORが登場しました。
"Blue Sky"もよかったです。
"Lost Moments"は今日も沁みました。
またあつしマジックにかけられました。
もう、メロメロでございました。。
やばいです


"DANCER'S ANTHEM"で、サプライズが。
J Soul時代からの映像が流れたあと、
ひろさん、まつさん、うささん、まきだいさん、あきらさんが
CGで映し出されて、動き出したところで・・・
右端からもう一人??アレ???
ポップアップも一人多い
ナイナイの岡村さんがパフォーマーに混じってました
やっぱりダンスうまい(笑)
ひろさんの高速ダンスにはついていけてなかったけど、
まきだいさんとはしっかり打ち合わせなさってたみたいで、
ばっちり踊ったり、他のメンバーの振りも、
かなり一緒に踊ってました。
あきらさんといると・・・キッズダンサーみたい

最後、ひろさん以外のメンバーがステージの下に消えていくときは、
岡村さんは待ってても降りられなくて、ひろさんが飛び込む穴に
後から飛び込んでました
会場はかなり盛り上がってました


"WON'T BE LONG"は1日目は岡村さんがいたかもしれません。
ステージの上で、まつさんがカメラにアピールしようとしたら、
横からカメラに入ろうとしてきたEXPGのキッズダンサーの人が
いたんですよね。
よく考えたら、キッズダンサーのお子さんは、それやらないよな・・・
他のお子さんに比べてちょっと大きかったよな・・・って(笑)
2日目はたぶんいなかったと思います。たぶん。。


"No Other Man"は、今日もNaNaさんが登場
お綺麗で、踊りもうまくて、声もかわいくて、うらやましい(笑)
今日は、ステージ後ろの4つの画面が、本ツアーから使ってた
NaNaさんが踊る映像ではなく、生の会場の映像が映ってました。

最後の一人ずつダンスソロのところは、2日目はあきらさんも
レゲエダンサーっぽい感じの振りをなさってました。
1日目もやってたかな・・・曖昧です
まつさんはお知りをブルブルさせて、まきだいさんもセクシーに腰を
振ったりなさってました。
うささんは変わらずいつものムーンウォーク?でした
あつしさんは今日も脱ぎました。
背中の"EVOLUTION"と描かれたタトゥを客席に見せてました。
引き締まった素敵過ぎる背中でした。
よだれ、拭いて拭いて(笑)


バンド紹介の後は、1日目と同じに、客席後方にもう一つステージを
作って、"Choo Choo TRAIN"でした。
「♪ときめきを運ぶよEXILE~」とあつしさんがうたってました。


A:ということで、こっちまで来ちゃいました~

T:やばいですね。びっくりです。でも、ま、知ってたんですけど・・・

で、TAKAHIROさんが何か言いたそうだったんですが
カミカミであつしさんに流され、笑ってあきらさんとハイタッチなさってました。
途中まで何かおっしゃってた気がしますが、忘れました。。

A:ほんと広いですね!
 後ろのみなさん、元気でしたかー?
 今日のサプライズです。
 楽しんでもらえましたかー?

みたいなMCがあったような気がします。たぶん。。


"Dream Catcher"で動くステージに乗って会場前方のステージまで
Aブロック側は、ひろさん、うささん、あつしさん、あきらさんでした。
近くで観れて、汗まで見れました。
ひろさんがめっちゃかっこよかったです
ひろさんばっかり見ちゃった(笑)


メドレーはやっぱり、ちょっとな。
心に引っかかるのがあるな。。
でも、メンバーの笑顔が見れたので、それが嬉しかったです。


A:はい。ということで、次の曲で最後なんですけど。
 ・・・ありがとうございます。
 TAKAHIRO、何か最後に、ありますか?

T:そうですね・・・
 僕個人としても、EXILEとしても、これからも努力しつづけていきたいと
 思いますので、みなさん、応援、よろしくお願いします!

A:では、僕らのNow on sale中の新曲です!
 LIVEタイトルでもある、"SUMMER TIME LOVE"です、
 聴いてください

みたいな感じでした。きっと。笑

24karats、NaNaさんのデビュー曲、などなど宣伝があり、
1日目と同じように劇団EXILESの宣伝がありました。
あきらさんは・・・2日目は役の名前聞いたのに忘れちゃった


オーディションの話の流れから"運命のヒト"でした。
この曲が終わったあと、あつしさんがTAKAHIROさんに握手を求めて、
その後、二人で強く抱き合ってました。
TAKAHIROさんはポロポロ泣いてました。
あつしさんも鼻が赤いなと思ったら、涙が見えました。


「ピアノ・NOBU-K、そしてEXILE Special strings ensembleでした!」
とあつしさんが紹介してくれました。

「ほんと、TAKAHIROは4ヶ月間、すごいプレッシャーだったと
 思います。TAKAHIROに、もう一度大きな拍手を送ってください」
とお話するあつしさんが涙声で。。


TAKAHIROさんも、すごいプレッシャーだったと思います。
EXILEに入るということは、覚悟の上だったはずですけど、
いくら大好きなEXILEと一緒に活動できるとしても、
あつしさんの横でうたう、ということが私だったら辛いな、と(苦笑)
どれだけ自分が下手に聞こえるんだろうって。

でも、同時に、TAKAHIROさんを見守ってきたメンバー、
特にあつしさんのことを思うと、胸が熱くなりました。
いろんなことがあっても、この瞬間をあつしさんが迎えられたことが、
私は嬉しかったです。

ひろさんも、たくさんのご苦労があったんじゃないかな。
社長として。
きっと見えないところで、EXILEやEXILESを守ってきてくれたと
私は思ってます。

まつさんも、ご自身のお体のこと、お父様のこと、
あきらさんも、新メンバーとして、
メンバーそれぞれに本当にいろんなことがあって、
今があるんだな、と思うと、私も涙が止まらなくなりました。


A:今の僕らの気持ちを込めて、このうたを贈ります。
 聴いてください。

みたいな感じで"道"でした。


あつしさんは、涙声でもうたっていらっしゃいましたが、
TAKAHIROさんは最初のパートは途中からまったくうたえなくなるくらい、
泣いていらっしゃいました。
手を合わせて「ごめんなさい」ってやってました。
あつしさんも涙が光ってました。



に続きます。。

EXILE 東京ビックサイト公演1日目②

2007-08-05 12:35:39 | LDH & ex-LDH LIVE
①から続くなんとなくレポです。
ネタバレしてるので、お気をつけください!






AT:アンコールありがとうございます!
 あきらは、今回初ツアーでしたが、どうでしたか?

AK:はい!あ、照明さん、後ろの方を照らしてもらっていいですか?
 おぉ~。。(感動なさってました。)
 SAY YEAH!SAY YEAH!SAY 元気があれば何でもできる!笑
 元気があれば、何でもできる・・・(猪木さんのモノマネ実行中)

とモノマネをかますと、まきだいさんやまつさんに「それ、猪木さんね」とつっこみを受けてました。


AK:はい、えーと、ほんとですね、裏テーマ"ありがとうツアー"
 ということで、お礼の気持ちを込めて、ツアーをまわってきました。
 本当にいつも、温かい声援、ありがとうございました。
 最近よくメンバーで"EXILE PRIDE"って言うんですけど、
 これからもEXILEであることを誇りに、Love・Dream・Happinessを
 みなさんにお届けしたいと思ってます。
 今日は本当にありがとうございました!

みたいな感じでした。


AT:はい。ということで、では、TAKAHIROどうですか?

「これからもEXILEを応援してください!お願いします
しかTAKAHIROさんのMCを覚えてません。
どんだけ~~。すみません。。


「ひろさん、どうですか?」とあつしさんがひろさんに振ってました。

H:そうですね。去年、ホントにいろんなことがあったんですけど、
 ファンのみなさんにはいつも支えていただいて。
 本当に感謝しています!ありがとうございます!!
 今回は、「恩返しツアー」ということで・・・

AT:・・・「ありがとうツアー」ですね

H:そうそう、ありがとうの気持ちを込めて、恩返しする、というか、

AT:なるほど

H:そういうころ(ちょい噛みでした)、ことで、みんなの活力に
 なればいいなと思ってます。

みたいなかんじでした。怪しいな・・・
H:そう、で、今回のツアーでは、いろんな企画があって、
 EXILE galleryをラフォーレ原宿でやってます。
 みんなとつながるってことで、EXILE mobileもね、あるしね。

A:そうですね。みなさんにEXILEを利用してもらう、というか。

H:オレ、大丈夫?ちゃんとしゃべれてた??

A:大丈夫ですよ、ってか、ここで確認ですか?楽屋じゃなくて(笑)

H:いや~、今日スタンディングだから、みんな疲れてるから、
 速くしゃべらなきゃと思って、大丈夫かな、って

A:大丈夫です
 じゃ、おそらく今一番緊張している、うっさん、どうぞ(笑)

U:・・・急に来たね。。
 LIVEの中で、今、ここが一番緊張するからね。
 デビューして約6年経つけど、これだけはほんと進化しない(苦笑)
 でも、こういう感動とか、変わらないものは、それでいいんだな、
 って思えた。

AT:それって、MCもうまくならなくていいってこと?笑

U:いやいやいや、そうじゃなくって、変わらなくてもいいものも
 あるってこと。

H:あのさ、さっきからうっさんがすっげー寄ってくるんだよね。笑


メンバーにうささんが冷やかされてました(笑)


U:さっき"Yell"のMessageでも書いたんですけど、
 「世界一、今ここは楽しい場所だ」って思えて。
 ほんと、今日は最高でした!ありがとうございました!!
って感じでした。


AT:はい。まっちゃん、どうでしたか?

M:これ、やりたかったんですけど、SAY YEAH!
 (会場のレスポンスに感動なさってました)
 ・・・ありがとう
 ・・・えーと、僕も一言二言になっちゃうんですけど・・・
 去年、個人的にも、EXILE的にも、いろんなことがあって・・・
 メンバーやみなさんには、ご心配をおかけしました。
 ツアー初日には、父親を亡くしまして。
 でも、父親も、天国から見守ってくれてたと思います。
 来年も、この場所に戻ってこれるように頑張っていきます!
 今日は本当にありがとうございました!!
 来年も、来て、くれるかな~~

に会場が「いいとも~」と反応してました。
まつさんはとーっても嬉しそうでした。


AT:はい。ありがとうございました。では、秋には舞台を控えてる
 まきさん、どうですか?


に、まきだいさんは
「はい。SAY YEAH!」
みたいな感じで会場を煽って、会場がかなり縦長なので、
反応が全部終わるのに時間がかかって、
「時間差だね」みたいにおっしゃってました。


MK:今回、劇団EXILEのはちあげ・・・旗揚げ、ね。ちょい噛み、的なね

AT:はちあげって(笑)

MK:旗揚げね。「太陽に灼かれて」という舞台を品川ステラボールで
 やります。みなさん、来て、くれるかな~~

に、会場がまた「いいとも~」と反応してました。
そのあとまきだいさんが、サングラスを取り出してかけて、
はい、じゃあここで一回CMいきまーす
とタ○リさんのモノマネをなさってました


MK:まっちゃんとかぶったから、びびったよ~(笑)
 ほんと、後ろは見えづらいかもしれないんですけど、
 同じ空気を吸ってる、っていうのは同じなんで。
 良薬は口に苦し、といいますけど、EXILEは楽しくて
 みんなの元気になれるというか、うん。

AT:難しいの出たね。

MK:うん、難しくするつもりはなかったんだけど・・・
 でも、これからも楽しんでもらえたら嬉しいな、と思います。

AT:はい。みなさん、夏休みが始まって、まだ8月4日なんですけど、
 時間をお金をつかって、EXILEのLIVEにきていただいて、
 本当にありがとうございます。
 EXILEをね、利用してもらってもいいし、しなくてもいいし、
 みなさんがみなさんらしくいてくれたらいいな、と思います。
 僕は、これからも歌でみなさんを癒します
 それくらいしかできないんですけど・・・
 僕らのエンターテイメントを、これからも楽しんでいただけるといいな、と
 思います。
 ・・・はい。それでは、EXILEのNEWシングル、TAKAHIRO、
 タイトルは何ですか?

T:"時の描片"です。

AT:はい。じゃあ今日はこの曲をお送りしたいと思います。
 ドラマの主題歌なんですけど、聴いた人ー?聴きたい人ー?
 いつもはアカペラでやってるんですけど・・・


まつさんが「アー、アー」って発声練習を始めてました
あきらさんとまきだいさんとTAKAHIROさんに
「まっちゃん、違う、今日違う」
って制止されてました。
まつさんのアカペラ、聴きたかったな~。。


AT:聴いてください、僕らの新曲です。


で、24.時の描片でした。


AT:それでは、最後に、この曲をお送りしたいと思います。

で25.One loveでした。
いつものように終盤であつしさんのお話がありました。

「ツアーでずっと言ってきたんですけど、リハーサルが始まって
 5日目に、ブッチャー浅野というギタリストが天国に旅立ちました。
 ツアー初日前日にはまっちゃんのお父様も天国に旅立ってしまいました。
 少し悲しいことが続きましたが、命があるからこそ幸せも感じられる。
 今日、ここにいるのはみんな『人間』なんだと思います。」

で、記憶が曖昧なので、きっと命があるから感じられるんだ、
といったような感じだったと思います。


One loveをみんなで歌って終わりました。
まつさんがお父様の形見の指輪にキスなさってました。。
きっと、お父様も見守ってくださってたと思います。


ステキなステージをありがとう
もう終わっちゃいます。。寂しいな。。


最後までご覧いただいて、ありがとうございました
おつかれさまです(笑)